具体的な業務内容
【大阪】経理職(部長)◆第2創業期/シニア社員制度で70歳でも現役可能◎/年間休125日
【年間休日125日/第2創業期となり変革期真っ只中/キャリアアップ◎】
■業務内容:
・会計伝票の仕分け・検証・承認
・棚卸資産管理
・資金繰り及び銀行折衝
・予実管理
・決算
・申告業務
・税務分析など
■組織構成:
・部長1名(70代男性)、主任1名(30代男性)、担当1名(30代女性)
■キャリアアップ:
上記業務内容に慣れていただいた後は、販売管理の業務も覚えていただき近い将来経理部全体の統括・マネージャーとなりご活躍いただく事を期待しております。
■魅力:
<第2創業期>
変革期を迎えている現在、2032Vision『幸せ価値の提供領域を広げ、当社に関わる全ての人(従業員、従業員の家族、お取引先様、お得意先様、お客様、未来のお客様、社会の人々)の幸福を実現する』を掲げ社内改革を行っております。ビジョンに向け共に同じ方向を向いて推進いただける方大歓迎です。
<キャリアアップ>
社内での改革を実施しているため、重要なポジションにつく事の出来る可能性も非常に高くなっております。
変更の範囲:無
チーム/組織構成