具体的な業務内容
オリジナルの法人向け情報セキュリティ教育担当(運営)◆グロース上場◆年休128日
■業務内容:
・プロジェクトやカンファレンス、イベントの計画、スケジュール管理、実行
・プロジェクトスコープ、目標、納期、予算の管理
・リソースの割り当てとチームメンバー管理
・リスク管理と問題解決
・クライアントおよびステークホルダーとのコミュニケーション
・プロジェクトの進捗、成果報告
(例)セキュリティ教育サービスの運営
スケジュール通りにトレーニングを開催するにあたってのタスク整理、スケジュール管理、リソース確保、メンバへの指示、応募状況管理、トレーニング開催時の運営、クライアント対応など
■当社の魅力:
<官公庁や大手企業と取引で安定した業績>
お客様の情報セキュリティに係わる全ての課題について、ワンストップでソリューションを提供することが可能となった当社では、GEOホールディングスや横浜銀行などに導入頂いている実績がございます。
<専門性の高い情報セキュリティをワンストップでご提供>
情報セキュリティ・サイバーセキュリティに特化した専門会社であり、セキュリティコンサルティング・脆弱性診断・サイバーセキュリティソリューションをはじめ、日本初のセキュリティ全体像を網羅した教育メニューをご提供しています。「教育」という観点を各事業の軸に据え、お客様へセキュリティへの気づきを与え市場を活性化する事で、日本の情報セキュリティレベル向上に貢献します。セキュリティ企業は日本の数百万社あるうちの数十社しかない稀有な領域であること、市場的にもセキュリティニーズが高まってきていることから、かなり稀有な経験や市場価値を身に着けられる環境に身を置くことが可能な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境