具体的な業務内容
【みなとみらい】商用車の商品企画・技術支援・市場動向調査◆世界的な完成車メーカー研究所
〜グローバルシェアトップ5/FIFA等の選手の移動用車両等の提供/6年で2倍規模に成長/転勤無〜
■業務内容:
・競合社の新技術の適用動向を把握
・市場要請事項、顧客VOC調査
・国内商用車展示会出席および技術動向調査、報告
【商用車ベンチマーキング】
・国内適合試験対応(変速機チューニング試験、燃費比較試験、韓国からの出張者支援など)
・韓国研究所からの要請事項調査(ボディビルドマニュアル、整備マニュアル、カタログなど)
・韓国研究所からの要請部品購買、送付
・競業他社ベンチマーキング支援
【販売法人技術支援】
・販売法人フィールドの問題点内容確認/要約報告
・パーツ仕様変更等に関する韓国研究所への協力要請項目の整理報告
■社風:
・アカデミックな雰囲気の中で自由な発想と創意工夫に基づいた研究活動を奨励しております。
・1フロアで日本所長との距離が近く、自身の意見や提案が届きやすい環境で裁量を持って働くことができます。
・プロジェクトも1年毎程度のスパンで変わっていくため、次々と新しいことに挑戦できる、スピード感ある社風です。
■同社について:
韓国を代表する自動車メーカーである現代自動車の日本法人として1995年に設立されました。世界各国にあるR&D拠点の中でも、日本が得意とする環境車技術、次世代電子技術、デザイン開発に特化し、次世代技術の研究開発を推進しており、グループの研究開発戦略を担う重要拠点として期待されております。韓国企業ではありますが、社員は日本人がメインで、社内では日本語のコミュニケーションが中心です。
世界新車販売台数ランキングでは世界第5位であり、ホンダ、フォードといった企業よりも販売台数では上位となっております。2006年FIFAドイツワールドカップの公式スポンサーに続き、2014年まで自動車部門唯一の公式パートナーとして、各国の選手の移動用バス、マイクロバス、FIFA、JAWOC、地方自治体などの送迎車両、大会運営スタッフの移動用車両を提供しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例