• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • SBパワー株式会社の求人情報(港区/ソフトバンクグループでの新規事業企画(エネルギー関連)/スーパーフレックス制【dodaエージェントサービス 求人】)

    SBパワー株式会社

    港区/ソフトバンクグループでの新規事業企画(エネルギー関連)/スーパーフレックス制【dodaエージェントサービス 求人】

    港区/ソフトバンクグループでの新規事業企画(エネルギー関連)/スーパーフレックス制【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/24
    • 掲載終了予定日:2025/06/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    港区/ソフトバンクグループでの新規事業企画(エネルギー関連)/スーパーフレックス制

    エネルギー関連の新規事業企画。企画からソリューション戦略、サービス企画、リリース、事業成長まで一貫して経験できます。
    ■業務詳細
    ・小売電気事業(ソフトバンクでんき)を基盤としたエネルギーテック関連ソリューションの企画・実行計画の策定
    ・市場調査、競合分析および顧客ニーズの分析
    ・協業パートナー(技術提供企業、販売チャネルなど)の開拓および協業交渉
    ・社内関係部門や協業パートナーとの連携によるソリューション開発
    ・プロジェクトにおける進行管理および課題解決
    ※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。

    ■所属部門役割・ミッション:
    ・小売電気事業を基盤とした、エネルギーテック関連のソリューション企画・開発・提供を担う部署です。
    ・エネルギーマネジメントサービス、需要家向け省エネサービスなど、新規サービスを創出し、事業成長を牽引いただきます。

    ■ポジション・企業魅力:
    ・国内最大級の顧客基盤を持つソフトバンクグループの強みを活かしつつ、子会社の立場として機動力を持って迅速に新規サービスを企画していくことができるます。
    ・事業企画からソリューション戦略、サービス企画、リリース、事業成長まで一貫して携わることができます。

    ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
    ・小売電気事業またはエネルギーテック分野における新規サービス立ち上げ経験
    ・プロジェクトマネジメント資格(PMPなど)または同等の知識・経験
    ・小売電気事業やエネルギーテック分野に関する法制度の知見
    ・ITやデジタルトランスフォーメーション(DX)に関する知見

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ソリューションや商品などの企画経験
      ・電力に関する基礎知識
      ・市場調査〜分析〜解決策の企画・提案などの一連のプロセスの経験
      ・パートナー企業との交渉や協業体制構築に関する経験
      ・社内外関係者との調整力およびコミュニケーション能力
      ・企画書・報告書などの資料作成能力およびプレゼンテーションスキル

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      給与

      <予定年収>
      610万円〜860万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):286,000円〜419,000円

      <月給>
      286,000円〜419,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      月給:基本給、勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給、賞与、特別加算賞与、支援金
      ※上記は目安、給与条件は選考を通じて決定
      ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動(上記は30時間相当で計算)
      ■賞与:年2回
      ■昇給:年1回
      賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      祝日、年末年始、GW中1日公休日あり
      ■年次有給休暇:入社同時に付与。初年度日数は入社時期により異なる(3〜11日付与)、翌年度16日付与。最大21日付与。
      ■その他休暇あり(福利厚生欄参照)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■研修制度:必要に応じて各種研修・勉強会あり、OJT

      <その他補足>
      ■確定拠出年金制度(導入済)
      ■特別有給休暇:結婚休暇 配偶者出産休暇 子女結婚休暇 リフレッシュ休暇 忌引休暇 転勤休暇 公務休暇 災害休暇 交通遮断休暇 召喚休暇 ドナー休暇 公傷病休暇(3日目まで)
      ■特別無給休暇:公職休暇 生理休暇 産前休暇 産後休暇 マタニティ通院休暇 看護休暇 キッズ休暇 母性保護休暇 公傷病休暇(4日目以降) 介護休暇 ノーマライゼーション休暇 通院・がん治療休暇 予防接種休暇 
      ■評価制度:貢献度評価、コア能力評価
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇は正社員と同等

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      SBパワー株式会社
      設立 2012年8月
      事業内容
      ■現在の事業内容
      (1)一般のご家庭向けの電力供給サービス 
      (2)小規模店舗・オフィス向けの低圧電力サービス
      (3)新電力事業者さまを支援するアウトソーシングサービス
      (4)スマートフォンで家族やおうちを見守るサービス
      (5)AI技術を生かしたエネルギー事業の推進
      資本金 400百万円
      従業員数 160名
      本社所在地 〒1057529
      東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
      URL https://www.sbpower.co.jp
    • 応募方法