具体的な業務内容
【北千住/転勤無し】研削盤オペレーター◇土日祝休/残業20h/ホーニングマシンのトップシェア企業
【会社概要】
当社はホーニングメーカーです。
機械を受注生産するだけではなく、ホーニングに関わる加工技術・ダイヤモンド砥石・ツールなどの開発・設計・製造・提案を行っております。
ホーニング加工とは主にエンジン性能を決める大事な要素の一つであるボアの表面仕上げに用いられます。
内燃機関の未来は無いと感じている方が多いかと思いますが、内燃機関はこれからも間違いなく世の中に必要なモノと確信しております。
また、量産ラインでの研削工程というまだまだ見える化が進んでいない工程にもなり、我々が製造するホーニングマシン・ツールというハードウェアと共に我々が持っている技術である砥石・最適加工条件というソフトウェア両方からアプローチして安定量産をサポートすることで、これからも我々の活躍できるフィールドは広がります。
【仕事内容】
製造チーム所属
具体的な作業
研削盤
・主に円筒研削盤を使用してホーニングツールや部品の最終研削
ホーニングツール組立
・10点ほどの部品組立と動作確認
・組立前後研削工程あり
その他部品加工
・NC旋盤を使用した簡単な部品加工
・ワイヤー加工機を使った簡単な部品加工
【入社後の流れ】
現在の加工方法や目的など、製造全体の流れなどを勉強して頂きます。
その後は、求職者の方の経験が活かせるようなOJTを組ませて頂きます。
【アピールポイント】
◎完全受注生産の工作機械になりますので、新規に取り組む開発要素も多く、毎プロジェクトごとに様々な課題に挑戦しながらご自身のキャリアを積むことが可能です。
◎少数精鋭で業務を行っているため、仕様検討〜設計、お客様先への納入まで一貫して携わることが可能です。
・大手メーカーとのお付き合い
・個人のスキルアップが会社の成長と紐づき、よく見える
・世界レベルのスキルが身につく
・勤務時間・残業時間の管理の徹底
・社員旅行も世界レベル!会社全額負担の国内や海外へ!
・日本に0.5%!創業70年強の安定した経営基盤!
・年間休日121日以上でプライベートも充実!
・ホーニングマーケットのトップメーカーであるドイツナーゲル社と提携し、技術交流を行っています。
トップメーカーとの技術交流によりさらなる技術向上を図っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例