具体的な業務内容
【東大阪市/転勤なし】経理(責任者候補) ◆部長がマンツーマンで教えます/年休124日/◆退職金あり
◆◇大手企業と取引多数/残業10時間以内/家族手当・退職金あり/働きやすい環境◎◇◆
■募集背景
創業40年の歴史がある荷重測定器メーカーにて、現在の管理部長の定年退職に備え、経理部門の責任者候補を採用いたします。
■職務詳細
・決算書作成(月次、四半期、年次)
・親会社へのレポーティング
・税務業務
・予算および原価関連業務
・資金管理・財務管理
■将来的にお任せする業務
・経理部門、総務部門のスタッフ管理
・総務・労務業務全般
・ISO管理責任者
・貿易管理統括責任者
■サポート体制
ご入社後、まずは経理部門の基礎業務からスタートし、先輩や上司が丁寧に指導します。最初は決算書作成やレポーティングなど、できることからお任せしますので安心してください。
面倒見の良い管理部長がマンツーマンで育てていきますので、困った時はすぐにサポートを受けられる環境です。
■組織体制
本社は約25名が在籍しており、経理部門は管理部長1名、経理総務担当1名で運営しています。ご入社後は、現在の管理部長から業務を引き継ぎながら、数年後には経理部門の責任者として、チームのマネジメントを行っていただきます。困ったことがあればそれぞれが助け合う雰囲気で仕事がしやすい環境です。
■当社の製品について
『力を測る試験機』を製造しています。
完成した製品に負荷をかけて数値データを取る機械であり、品質管理や製品開発の工程で必ず必要な機会です。
私たちの身の回りの様々な製品の開発に役立っております。
▼製品例▼
https://www.aikoh.co.jp/
■企業の特徴/魅力
◇当社は1976年の設立以来、自動車や電子電機部品などの各種荷重試験機の製造販売を行っています。
自社ブランドとして試験機を生産している日本で数少ないメーカーです。
◇社員の育成にも力を入れており、OJT教育を通じてコミュニケーション能力とチャレンジ精神を向上させる環境を整えています。福利厚生も充実しており、交通費全額支給や家族手当、退職金制度などを完備しています。
◇自動車業界をメインにほぼ全ての業界のメーカーに支持されており、大手企業への納入実績が殆どを占めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成