具体的な業務内容
【京都】インフラエンジニア/サーバーエンジニア※京都発ITベンチャー企業/ユニークな福利厚生
SaaS型のメールフォーム作成サービス「フォームメーラー」を提供する当社にて、エンジニアチームの一員として、設計構築/運用保守業務に携わっていただける方を募集しています。また、社内をはじめ、お客様とも円滑にコミュニケーションをとり、業務を遂行できる方にジョインいただきたいと考えています。
■担当業務:
各種クラウドインフラ(AWS、さくらのクラウドなど)や、自社インフラのネットワークおよびホスティングサーバーの構築や運用保守業務や技術サポートを行っていただきます。なお、主にLinux系OS(AlmaLinuxなど)を用いた、Web系、メール系インフラの構築・運用が多く、近年ではAWSやさくらのクラウドなど、クラウドインフラ上での仕事が増加傾向にあります。
■業務詳細:
・サーバー設計/構築
・ネットワーク設計/構築
・サーバーおよびネットワークに関する運用保守/運用改善
・データーセンター作業
・お客様からの問い合わせに対する対応(テクニカルサポート)
・監視システムからのアラート対応
■環境:
エンジニア教育にも力を入れており、クラウドサービスなどの認定資格取得支援や、AWSやさくらのクラウドなどのクラウド環境や自社インフラが利用可能な学習用テスト環境など、日々増える新しい技術を習得してスキルアップできるようなサポート体制を用意しております。
■ユニークな福利厚生/ワークライフバランス◎
平均残業時間も14時間程度と、IT業界の中でも屈指の働きやすさです。また「働かない制度(就業時間内の最大20時間を『スキルアップを目的とした』業務外の勉強や趣味、副業にあてることができる制度)」などユニークな制度もあり、ワークライフバランスをうまくとりながら業務に邁進いただけます。
https://www.future-s.com/recruit/environment.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境