具体的な業務内容
【福岡市】自社ソフトウェア開発◆シンプルかつ高品質を実現◆土木建設DX推進
弊社の土木積算システム「ATLUS」における社内データメンテナンスシステムの開発・保守が主な業務です。
現在は14ツールの保守と新規1ツールの作成を行っています。
これらのツールは社内向けシステムですが、そのシステムによって出力されるデータは「ATLUS」に搭載され、お客様の売り上げや利益に直結する重要な情報です。
「ATLUS」は多くの土木業界企業様に長年利用されており、お客様からの改善案やご要望をもとに常に進化しています。私たちは単にシステムを作るだけでなく、「お客様が本当に求める形」に仕上げることを重視しています。さらに、開発後の保守やメンテナンスがスムーズに行えるよう、シンプルで扱いやすい設計を心掛けています。
【開発環境】
言語:C#, C++
フレームワーク:.NET Framework, MFC
インフラクラウド : AWS
使用ツール:Visual Studio
データベース:MySQL, PostgreSQL
【1日のスケジュール例】
9:00〜9:30 出社・業務準備。メールやチャットの確認。タスク整理
9:30〜12:00 開発作業(既存ツールの保守対応)-- 不具合箇所の調査、 改善要望のヒアリング内容を踏まえた仕様修正など
12:00〜13:00 昼休憩
13:00〜14:00 進捗会議--1週間の進捗報告と次週の業務の共有など
14:00〜16:00 スプリンプト計画の作成--改善案や要望を踏まえて作成。
16:00〜17:30 ツールのテスト--品質管理課に提出前に自分で作成したツールのテスト
17:30〜18:00 終業処理・退社--業務日報の作成、顧客対応が必要な場合はメール対応など。
【当社の商品について】
積算システム「ATLUS NEXT」
公共工事の入札での成功率を高めるための土木積算システムです。
このシステムにはハイブリッド設計書自動解析エンジンを搭載しており、デジタルデータの設計書だけでなく、画像として保存された設計書でも積算が可能です。
業界でトップシェアを誇り、当社の事業を支える重要なシステムです。
非常に高い市場シェアを誇っており、既存顧客の買い替え(グレードアップ)や他社からの乗り換え等の引き合いも多数あります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境