具体的な業務内容
【梅田/在宅可】システム導入コンサルタント◆年休125日・フレックス◆製造業DXのSaaS事業展開
■業務内容:
製造業向け自社SaaSの導入支援メンバーとして、製造業の効率化を一緒に実現します。
■具体的には:
あらゆる製造業のお客様の「生産管理」業務を効率化するために、3カ月〜半年ほどかけて、
業務改善、システム導入を伴走していきます。
具体的には以下の業務を行います
・システム導入支援(操作説明・運用説明)
・マニュアル作成
・問合せ対応などのシステム導入からアフターサポート
・案件管理、要望(バックログ管理)
一人あたり10プロジェクトを担当し、コンサルタント、オンボーディング担当、アシスタントでチームを構成し、伴走支援を進めていきます。
■働き方について:
忙しい中でもメンバーがプライベートを大切にできるよう、実際に以下のような制度を実施しています。
・フレックス制(コアタイム10〜16時)
・リモートワーク(出勤と組み合わせたハイブリット勤務が可能)
・時短正社員制度
・ハローベイビーギフト(出産に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)
・パワーオブラブギフト(結婚・事実婚に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)
・アニバーサリーギフト(家族やパートナー、ペットの特別な日に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)
■当社について:
国内GDPの約20%を占める日本の最大産業「製造業」。その90%以上の製造業の現場ではいまだに、手書きやエクセル入力といったアナログな方法で生産管理を行っており、生産効率に課題を抱えているという現状があります。これは従来の生産管理システムが高価であることや、製造業の現場にDXの知見をもつ人材が不足していることが原因です。
そこで私たちは安価でスタート可能な、誰でも簡単にシステムを扱うことができる生産管理クラウド「スマートF」を開発しました。
【スマートFの特徴】
・ノンカスタマイズのパッケージで、生産管理に必要なあらゆる業務をカバー
・低価格(月額数万円)で必要な機能からスタート
・週次のアップデートで、クライアントのニーズに迅速に対応
UXを追求したサービス設計を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境