具体的な業務内容
イベント運営アシスタント 〜リモート/副業相談可/外勤無し、社内での事務メインです!〜
【東証プライム上場企業/在宅・フレックス可】
メディア企業である当社が運営するデジタルイベントの制作・運営を担うポジションを募集します。イベント運営に関わる各種制作、プラットフォーム設定から数値管理などの運営等を担当いただきます。
■「デジタルイベント」について:
大きく分けて当社が運営するBtoBに特化した専門メディアが主催するオンラインセミナー・展示会と、顧客のニーズに合わせて配信・運営を行う受託のオンラインセミナー・展示会があります。
当社編集部の専門知識を生かした企画立案や、アイティメディアの読者への告知を中心とした集客サービスなども強みとして提供しています。
これらのデジタルイベントは、年間 100 件を超える豊富なイベント実績を持つディレクション、オペレーションの専任チームが担当しています。
■業務詳細:
◎デジタルイベントの制作・設定業務(メイン)
・デジタルイベントの会場や視聴画面・登録ページのHTML制作
・デジタルイベントプラットフォームの設定作業
・デジタルイベントに必要な各種グラフィック、バナーなどの制作管理
※設定方法はマニュアル化されており、効率化のためのツールも用意しています
◎デジタルイベントの運営(サブ)
・デジタルイベントの情報管理(協賛情報など)
・デジタルイベントの数値管理(登録数/来場数/歩留まりなど)
・ユーザーへの告知メール原稿制作・配信設定・効果測定
◎その他
・業務に関わる部内プロジェクトへの参加(定期)
・オペレーションの改善・新運用の策定(非定期)
■仕事の魅力:
単なるバックオフィス作業だけでなく、オンラインイベントやプロジェクトの知識・能力を身に着けることができます。
■この仕事の大変さ:
・クライアントワークのため、作業にスピード感と正確さが必要です。
・細かい設定作業が多く、情報の理解・整理とスケジュール管理能力が求められます。
・案件が集中する繁忙期や大型案件の対応期間は、制作・設定作業が多くなることなど業務量に波があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成