具体的な業務内容
【群馬高崎】防災器具のルート営業<第二新卒歓迎!>企業の安全を守る◆転勤無/残業20h/直行直帰可◎
【創業50年の安定企業/※ほとんどの社員が未経験で入社/金属製避難はしごや消火栓・放水口BOX、消火器BOXを製造/今後も安定した業績の推移が見込まれます】
当社の営業職として、取引先である防災器具代理店様へのルートセールスをお任せいたします。(消防法で設置義務のある商品です)
■業務内容:
・取引先からの依頼で新築現場や改修現場に出向き、新築マンションの避難器具の設置に関する打ち合わせや既存マンションに設置してある避難器具の調査業務を主に行っていただきます。受注後は、工場への制作手配や出荷手配依頼等まで担当いただく予定です。
■業務詳細:
・既存顧客が9割程度で、営業スタイルは訪問、オンライン商談、電話、FAX等です。
・担当顧客によりますが、外勤と内勤の割合は多くても半々程度で、内勤業務が一定の割合でございます。
・営業エリア1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)となり、遠方エリア担当になっても頻繁に出張に行くことはありません。飯田市を中心とした下伊那地域です。
※飛び込み営業はございません。
■組織構成
・営業5名(年代40代3名、30代2名)
※ほとんどの社員が未経験で入社しました。 営業担当者は入社後7年目〜20年目までのベテラン社員ばかりで、非常に定着率が高いです。
■入社後
今までのスキルや経験によって変わりますが、まずは先輩社員の同行や補助業務から行っていただきます。営業する商品について知識を増やしていただき、打ち合わせの流れ、建設現場に品物を収めたり、品物の調査や採寸、施工の一連の流れなどを覚えていただきます。業界経験かつ営業経験があればも3か月程で独り立ちができる予定です。
■取扱品目:TOTO製品等、住宅設備機器、建設資材等
■当社の魅力
1973年に先代が個人で創業し、1979年に法人設立の業歴50年を超す老舗金属製品製造業者。取り扱っている商品が消防法で設置義務のある商品です。
自分が営業している商品によって、建物を利用しているお客様の安全を守ることができ社会貢献度が高くやりがいのあるお仕事です。
変更の範囲:無
チーム/組織構成