• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ビオネストの求人情報(【愛知】生活支援員┃ラポリアよしの ◇オープニングスタッフ/介護事業者としてトップクラス規模【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ビオネスト

    【愛知】生活支援員┃ラポリアよしの ◇オープニングスタッフ/介護事業者としてトップクラス規模【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知】生活支援員┃ラポリアよしの ◇オープニングスタッフ/介護事業者としてトップクラス規模【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/27
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知】生活支援員┃ラポリアよしの ◇オープニングスタッフ/介護事業者としてトップクラス規模

    ◇正社員登用制度あり/介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇

    ■業務内容:
    オープニングスタッフとして募集をしています。
    <業務内容>
    「生活介護」の施設での生活支援全般です。
    ・生活訓練
    ・作業訓練などの指導・支援
    ・送迎業務など
    成人生活介護に関連したトレーニングや生活訓練を一緒に頑張っていただいたり、その為の創意工夫をしていただいたりt、ご自身の得意な事を活かしながら、楽しく支援をしていただくお仕事です。

    ■当社について:
    ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。
    全国に240以上の事業所、従業員2,300名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。 成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。
    医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※下記いずれかの資格をお持ちの方
      ・介護福祉士
      ・社会福祉士
      ・精神保健福祉士
      ・公認心理士
      ・強度行動障がい支援者養成研修修了者

      <必要資格>
      必要条件:介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      ラポリアよしの
      住所:愛知県名古屋市東区芳野3丁目2番22号 日商岩井赤塚ハイツ1F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転居を伴う転勤あり

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:160時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      給与

      <予定年収>
      310万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):180,000円
      その他固定手当/月:26,530円
      固定残業手当/月:44,690円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      251,220円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■その他固定手当内訳:
      ・処遇改善手当:5,530円
      ・特定処遇改善手当:15,000円
      ・地域手当:6,000円
      ■昇給:年1回
      ■賞与実績:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月9休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数107日

      休日:月9日休(2月のみ8日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限22,000円/月 規定により支給
      家族手当:同居の20歳未満の子供につき月額1万円
      寮社宅:借り上げ社宅制度(社内規定あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数10年以上

      <定年>
      65歳
      継続雇用制度あり(70歳)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得助成制度

      <その他補足>
      ■確定拠出年金制度(勤続3年以上、3年未満は返金)
      ■連続休暇促進制度:年間4回ほど、有休との組み合わせで5日の休暇を取れる制度を設け、有休消化率100%を目指しています。事前に有休を使う月を決めておき、計画的に長期休暇を取ることが可能です。
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      正社員登用制度あり

      <試用期間>
      3ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ビオネスト
      設立 2008年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      ビオネストグループは、全国に220以上の事業所、従業員2,000名の規模で、医療/介護/障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、
      地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できる環境です。
      また、事業計画に合わせて新しい人材の確保を進めており、採用手法や研修、評価制度について業務改善のアイデアを求めております。
      成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分達で創っていける、やりがいが感じられる環境です。
      資本金 50百万円
      従業員数 2,300名
      本社所在地 〒6510087
      兵庫県神戸市中央区御幸通2-1-6 ジェイルミナ三宮ビル10F
      URL https://www.bihonest.com/
    • 応募方法