具体的な業務内容
【大阪】freee製品のグロースセールス/販促強化・推進/統合型経営プラットフォーム提供企業
◎バックオフィス業務効率化SaaSを複数展開!
◎開発や企画側と連携したプロダクトグロースを目指すポジション
"スモールビジネスを、世界の主役に"をミッションに掲げ、バックオフィス業務DXを目指す統合型経営プラットフォーム「freee」シリーズを展開する同社でfreeeシリーズのグロースセールスをお任せします。
■業務内容:
開発・PMM・事業企画/開発のチームとより強く連携しながら販促強化・推進に向けた動きをしていきます。
・プロダクトグロースに向けた販売促進・社内各sales組織への営業推進
・社内関係部署からの個別案件相談の対応
・セールス組織が創出した新規または既存のお客様へのご提案
・プロダクトの導入数増加に向けた現状分析、課題の特定、解決策の実行
・提案活動推進に向けたフィードバックの収集、提案内容の改善、資料作成。
■お任せするプロダクト例:
freee福利厚生/freee人事労務 健康管理/BUNDLE by freee/freee販売/freee工数/freee請求書/freeeサイン/freee業務委託管理/freee HRアウトソース/freee支出管理 受取請求書アシスト/freee for Salesforce/freee for kintone/freee申告
■本ポジションの魅力:
◎得られるスキル、やりがい
・顧客やマーケットの課題を捉え、ご自身で提案内容を作り上げていく経験ができる
・立ち上げ・拡大期のプロダクトに携わることで、セールス活動を行いながらユーザーの声をプロダクトに反映し、自分たちでさらにプロダクトをより良くしていくことができる
◎競合との差別化
・経営陣との距離が近く、急成長しているSaaSベンチャーでの事業成長に第一線で関わることができる
・どんどんプロダクトが増えていく環境でひとつのものに縛られずいろんなマーケットにいろんなものを提案、提案構築していける経験ができる
◎他ポジションとの比較
・事業開発に近い
・プロダクトの専門家として当該領域のニーズや機能要件に詳しくなれる
・プロダクトサイドと近いところでビジネス経験が活かせる
変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
チーム/組織構成