具体的な業務内容
【赤坂】プロデューサー<助成事業の事業管理業務>年休125日◆フレックス導入◆服装自由◆食費補助あり
【助成金事業の事業プロデューサー/夏季・年末休暇あり/駅徒歩1分/転勤無し/副業可】
〜助成金事業の事業プロデューサーの募集となります。助成金を活用したプロジェクトの企画・運営を通じて、社会にインパクトを与えるやりがいのあるお仕事です〜
■採用メッセージ:
事業のプロジェクトマネジメント経験がある方はもちろん大歓迎ですが、教育環境も整っているので、豊富な経験がなくても、我こそは!という意気込みとポテンシャルをお持ちの方のご応募をお待ちしています!
■事業概要:
環境問題の解決に向けた情報発信やイベントを通じて、持続可能な社会づくりを目指す団体です。駅近の便利なオフィスに加え、フレックス勤務や完全週休2日制、服装や髪色も自由と、個性を尊重した働きやすい環境が自慢です。自由でアットホームな雰囲気の中、あなたのアイデアやスキルが活かせる職場です。
■業務内容:
・助成金事業の企画/立案
環境活動や社会貢献に関する助成金事業の企画を立案し、プロジェクトを推進します。
・プロジェクト運営/スケジュール/進行管理
プロジェクトの進捗を管理し、成果を最大化するための運営を行います。
・助成金事業の申請/管理
助成金の要件を理解し、申請書類の作成や報告業務を行います。
■組織構成:
事業プロデュース部門への配属となります。このチームは、プロジェクトの企画・運営を行う部門です。助成金の活用や関係者との調整を行いながら、環境活動や社会貢献プロジェクトを成功へと導く役割を果たします。
■働きかた:
・残業15H程度
・年間休日125日
・完全週休2日制
・服装自由
・フレックスあり
・飲食代補助あり
・福利厚生充実
・子育てや趣味との両立も可 ※実現しているスタッフもいます!
\求める人物像/
・企画、運営、進行管理が得意な方
・多様な関係者と円滑にコミュニケーションをとれる方
・環境、社会貢献に関心があり、主体的に行動できる方
・柔軟な発想で新しいプロジェクトに挑戦できる方
■当社について:
当社は、地球温暖化、気候変動、海洋ごみや食料事情など、世界そして日本が抱えるさまざまな社会課題に向き合い、危機啓発や課題解決に向けた取組を企画・運営するソーシャルプロジェクトの専門エージェンシーです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等