具体的な業務内容
<オープンポジション>富裕層向け証券営業◆銀行連携に強み/離職率5%/正社員登用9割/年収700万〜
〜業界に先駆けて銀行連携ビジネスを展開/事業拡大中で年間30名と積極採用中〜
<管理職候補:プレイングマネージャーのポジションとなります>
■業務内容:
下記いずれかの証券営業部門/拠点(初任地考慮有)にて、富裕層向けの資産運用コンサルティング業務をお任せします。ご経験・スキルに応じて選考ポジションを決定します。SBIグループは常に新しい商品をリリースしており、競合他社に先駆けて取り扱う商品も多く、最新商品にいち早く触れられる点も魅力です。
<SBI新生ウェルスマネジメント/地銀共同店舗>
SBI新生銀行/提携地方銀行(14行)と同社が1つのチームとなって営業活動を行います。連携先であるSBI新生銀行からご紹介いただいた富裕層、経営者や事業法人に対し、証券や第二種金融商品(不動産小口化商品等)といった幅広い金融ソリューションを提案することができます。トスアップが中心のため、事前に顧客の属性をある程度把握したうえで対応に臨めることから、ご提案内容を事前に準備しやすくアプローチをかけやすいです。
<SBIマネープラザ店舗>
同社はSBIグループ内唯一の対面店舗を設け、対面での取引を希望される方へ提案を行います。当社の特徴として、株式や債券、投資信託の取扱い数が大手証券会社と比較して圧倒的に多く、それに留まらず暗号資産、オペレーティングリースや不動産小口信託受益権といった相続・決算対策商品などの取扱いも可能であり、お客様のニーズに合わせて幅広い金融ソリューションを提供することが可能です。
<本部>
その他にも、超富裕層に対するプライベートバンカーや相続・事業承継コンサルティング等専門性の高いポジションもございます。
■営業スタイル:
個人プレーで収益金額だけを追う営業ではなく、チーム目標達成に重きを置いており、収益金額も評価対象ではありますが、提携銀行に対する貢献や取り組みなど行動面で評価する体制を整えております。
■契約社員に関して:
会社の規則として中途入社後、契約社員登用(6ヵ月更新)となりますが、過去1年間での更新率99%であり、勤怠状況や勤務態度等総合的に判断のうえ正社員登用をしています。正社員登用前提で採用の為、給与や勤務時間等の待遇面は正社員と同条件になります。(登用率90%超/試験なし/社長面談有)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成