具体的な業務内容
【大阪】人事・労務 ※日本最大級の自転車専門店◆年休120日(土日祝休み)/東証グロース上場
〜日本最大級の自転車専門店として関西を中心に関東・東海地方に120店舗以上を展開/PBの商品開発が支持され、年間20店舗ペースで出店を続ける成長〜
■業務内容:
当社の人事労務担当として、以下の業務をお任せします。
・勤怠管理
・書類作成(申請書、36協定、育児休業給付金、傷病手当金、助成金等)
・健康診断管理(予約、受診状況確認、請求書処理等)
・総務関連業務(名刺発注、電話・来客対応等)
これまでのご経験に応じて最初に担当する業務を決定し、徐々に、業務範囲を拡大してほしいと思います。
※範囲拡大後の業務としては、下記がございます。
・制度設計
・入退社管理
・評価
すべて先輩社員と一緒に引継ぎしながら進めていただきますので、未経験の業務があってもご安心ください。
■組織構成:
本社 総務部 人事課は計6名で構成されております。
部長1名(50代女性)、課長1名(40代男性)、係長3名(50代女性・30代男性2名)、担当1名(30代女性)
■当社について:
◎創業1980年。駐輪場の個人経営からスタートし、2年後に自転車の販売・修理業務を開始しました。1999年には自転車の専門チェーン店1号店を出店し、現在は関西・首都圏を中心に120店舗超を展開。2023年11月に東証グロース市場上場しました。
◎自転車を販売してからのお付き合いを大切にし、出張費無料の出張修理を実施しております。
◎地球で最も「エコ」な乗り物である自転車を通じて社会や地域に貢献し、これからもお客様にお喜びいただけるような親切で丁寧な対応を全社員が心がけています。
■今後の戦略:
幅広いお客様をターゲットとするロードサイドの大型店「ダイワサイクル」と、”着替えたくなる自転車“をコンセプトとした「ダイワサイクルSTYLE」を軸に、地域に合わせた店舗づくりを実施していきます。200店舗を中期的な目標として年20店舗以上の出店を続けていきます。ゼロからつくる柔軟な発想をもち行動力のある方を歓迎します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成