具体的な業務内容
【名古屋】二卒歓迎◎コンサル営業◆AIソリューションで社会課題を解決/大手顧客中心◆東大発ベンチャー
【AIで浸水や道路状況予測、技術継承等あらゆる分野の社会課題解決/大手顧客中心=市場に影響力ある案件に携わる/異業界OK・文系も歓迎◎3〜6か月で徐々に仕事お任せ/転勤無】
■業務内容
AI関連のソリューション営業担当として、顧客課題のヒアリングから、提案、契約の締結まで一貫して担って頂ける方を募集します。
■業務詳細
・ユーザから課題のヒアリング
・ヒアリングに基づいた最適なソリューションの検討
・エンジニアと仕様の検討、提案書の作成
・各種契約の交渉、取り交わし
※大手既存顧客の紹介から案件が広がっていくパターンが多く、新規開拓は電話もしくはwebメインとなります。
■入社後は
入社後すぐに1人で営業に回るわけではなく、まずは既存案件について先輩社員のフォローを行っていただきます。3〜6か月で徐々に仕事をお任せして自身の案件を持っていただく想定です。
■導入事例
・株式会社コナカ様:スマホを使用した高精度3次元採寸アプリにより、オーダースーツの売上が7倍に
・三井住友海上火災保険株式会社様::浸水シミュレーションにより保険金支払いのリードタイムを最大1/5に短縮可能
・大手製薬会社様:神の手と呼ばれる製薬会社の技術者の熟練した動作をロボットにて再現。職人の技を実装
・日本気象協会様:AI技術を活用し道路の管理業務を効率・高度化へ貢献。台風や低気圧による越波の自動巡回・監視
https://www.arithmer.co.jp/project
■組織
セールス13名(文系12名・理系1名)
└こちらのポジションに数学の深い知見は必要ございません。技術的な説明が必要な商談には、エンジニアが同席します。
■ポジションの魅力
・売上に応じて200~500万円のインセンティブ有
・AIを使って社会課題を解決するコンサルティングの要素が強い仕事を経験できます。
・お客様は大手企業中心のため、市場に影響力のある案件に携わることができます。
・製造・インフラ・エネルギー・物流などの領域で、世の中にまだない新しいソリューションを開発し、市場にインパクトのあるビジネスを作りあげることができるポジションです。
・顧客の真の課題と向き合い、最適なソリューションをエンジニアと協力して生み出していく仕事です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成