• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • Arithmer株式会社の求人情報(【第二新卒歓迎/名古屋】AIエンジニア◆東大発ベンチャー/最先端AI技術で社会課題解決/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】)

    Arithmer株式会社

    【第二新卒歓迎/名古屋】AIエンジニア◆東大発ベンチャー/最先端AI技術で社会課題解決/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【第二新卒歓迎/名古屋】AIエンジニア◆東大発ベンチャー/最先端AI技術で社会課題解決/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/27
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【第二新卒歓迎/名古屋】AIエンジニア◆東大発ベンチャー/最先端AI技術で社会課題解決/年休125日

    【第二新卒歓迎/東大発ベンチャー/最先端AI技術で社会課題を解決/年休125日】

    ■業務概要
    ・AI、画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、ロボティクスの基礎
    ・応用研究開発、アプリ開発、ビジネスソリューションの提案、顧客課題から最適なシステムの設計
    ・開発、バックエンド開発、開発したサービスの保守、運用、最新技術の調査・研究

    ■案件
    数案件に加わり、1ヶ月〜半年ほどかけて「モデルの組み立て」「プログラミング」「パッケージ化」「リリース」「運用」までの一連の業務をご担当頂きます。管理職クラスの方はプロジェクトのマネジメント業務も多く行います。

    ■魅力
    ・最新のクラウド技術やコンテナ技術を積極的に採用し、AIの性能を高速・安定に提供できるアーキテクチャを実現することで顧客の課題解決に貢献できます。
    ・Developer Experienceを改善することで、エンジニアの生産性・品質を向上させ、間接的に売上に貢献できます。
    ・AIエンジニアと連携し、サービスを作り上げることでAIの知識を身に付けられます。

    ■働く環境
    博士号を取得した社員が多く在籍し、周りのメンバーから刺激を受けて成長できます

    ■開発環境
    ・プログラミング言語:Python、C/C++(3Dデータ処理など)
    ・バージョン管理:git
    ・コード管理:github
    ・ドキュメント共同編集:Google Workspace
    ・社内チャット:Slack
    ・仮想環境管理:Docker/pyenv/poetry
    ・ユニットテスト:pytest
    ・CI:github actions
    ・機械学習:pytorch/tensorflow/scikit-learn
    ・Public Cloud:GCP/AWS
    ・バックエンド:FastAPI/flask

    ■当社について
    「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <第二新卒歓迎>
      ■必須要件
      ・機械学習における基本的なアルゴリズムやフレームワークの経験
      ・ソフトウェア開発経験:工程:要求分析、基本設計、詳細設計、実装、テスト(単体、結合、システム)
      言語:Python、C/C++言語等(Github、Qiita、Slideshare等のアカウントをお持ちの方は、リンクをご提出ください)
      ・2〜3年以上のコーディング経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋オフィス
      住所:愛知県名古屋市西区那古野二丁目14番1号 なごのキャンパス 2-1号室
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜14:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):360,000円〜570,000円

      <月給>
      360,000円〜570,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社規定により決定します
      ■給与改定:年2回
      ■インセンティブ
        年間業績を評価し優れた業績により100万円の報奨金制度あり
        プレスリリース等の各種インセンティブ制度あり


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■夏季3日、年末年始6日、年次有給休暇(入社1日目から5日の有給休暇付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳までの継続雇用制度有

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■論文掲載報奨:学術誌や専門誌へ論文が掲載された際は会社から報奨金を支払います。
      ■特許報奨
      ■人間ドック受診費用会社負担(35歳以上)
      ■月2回医師来社(健康相談)
      ■服装自由
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      Arithmer株式会社
      設立 2016年9月
      事業内容
      〜数学で社会課題を解決する東大数理初のベンチャー企業〜
      Arithmerは顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、インフラAI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションのほかに、これらに生成AIを組み込んだソリューションなどを開発しています。これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献してまいります。
      資本金 100百万円
      従業員数 45名
      本社所在地 〒1130033
      東京都文京区本郷1-24-1 ONEST本郷スクエア3F
      URL https://www.arithmer.co.jp/
    • 応募方法