• カネ美食品株式会社

    【名古屋】『社内SE』◇会社規模1000名以上/中食のリーディングカンパニー/幅広い世代活躍【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】『社内SE』◇会社規模1000名以上/中食のリーディングカンパニー/幅広い世代活躍【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/28
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】『社内SE』◇会社規模1000名以上/中食のリーディングカンパニー/幅広い世代活躍

    〜スタンダード市場上場/社員数1,100名越え/大手スーパーやコンビニとの取引で安定性◎/勤続年数16.4年/有休取得日数年11.2日〜

    ■会社概要:
    コンビニのおにぎりやお弁当の製造・出荷、百貨店や駅ビルでの惣菜店舗を展開しているスタンダード市場上場の企業です。
    ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなどとの業務提携も進み幅広い販売網で事業を展開しています。

    ■業務内容:
    当社の社内SEとして社内システムの運用・保守や、DX化に向けたシステム企画・立案、選定、開発、導入、運用のリーダーをお願いします。

    ■当社の強み:
    当社の売上軸は2つあります。
    1つは大手のスーパーマーケットや百貨店、駅ビル、駅ナカなどにさまざまなスタイルで惣菜店舗を展開する『テナント事業』。
    もう1つは、主にコンビニエンスストア向けの弁当やおにぎり、パスタなどを製造・出荷する『外販事業』となります。
    売上と会社規模の加速に伴い、テナント事業の体制を万全なものにすべく募集をしています。

    ■会社将来性:
    お惣菜やお弁当は大変業績が好調です。
    これまでは当社の社名、カネ美食品は表舞台には出さない戦略でしたが、社名の開示や飲食店舗の運営ブランディングや広報などメディアへの露出も始まり更に多くの依頼をいただいております。

    ■企業理解/当社の特徴:
    ・ドン・キホーテやユニー、ピアゴなどの大手スーパーマーケットを中心とし、百貨店や駅ビル、駅ナカ等さまざまなスタイルの惣菜店舗を展開する『テナント事業』と、コンビニエンスストア向けの商品の製造・納品や各地域の生活協同組合から夕食宅配の製造を受託する『外販事業』の2軸で運営をしております。
    ・他社との差別化と顧客へ付加価値の高い商品をお届けするために、専門店をはじめとした出店拡大を実現していきます。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験の方歓迎です>

      ■応募条件 ※下記いずれか
      ・SEの実務経験がある方
      ・リーダーとして何かしらのシステム構築経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市緑区徳重3-107
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      400万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜400,000円

      <月給>
      200,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(7月・12月/業績連動型)
      ■昇給:年1回(3月)
      ■モデル年収:
      ・500万円/入社8年目・30歳
      ・800万円/入社23年目・45歳

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月9休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ■完全シフト制
      ※年間107日+4連休2回取得(月9日休み ※2月は月8日休み)
      ■休暇について
      特別休暇(慶弔、出産、裁判員など)、産前産後休暇、介護休暇 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:扶養家族1人につき月1万円
      寮社宅:借上賃貸寮制度有(30歳までの単身者対象)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金 ※個人掛金の上乗せ拠出を選択可

      <定年>
      62歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当
      ■OJT含む研修制度有

      <その他補足>
      ■帰省手当
      ■単身赴任手当
      ■制服貸与
      ■社員持株制度
      ■財形貯蓄制度
      ■慶弔見舞金制度
      ■永年勤続表彰制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      カネ美食品株式会社
      設立 1971年3月
      事業内容
      寿司・揚物・惣菜等の小売店舗の展開、CVS弁当の製造・納品
      当社は、2つの事業で現代人の食を支える「中食(なかしょく)企業」です。
      1つは、大手のスーパーマーケットや百貨店、駅ビル、駅ナカなどにさまざまなスタイルで惣菜店舗を展開する『テナント事業』。もう1つは、主にコンビニエンスストア向けの弁当やおにぎり、パスタなどを製造・出荷する『外販事業』。
      いずれの事業においても、安全・安心な商品を提供することを基本とし、より一層「美味しさ」を追求していくため、日々商品開発や人材の育成に力を注いでいます。
      資本金 2,022百万円
      従業員数 1,141名
      本社所在地 〒4580815
      愛知県名古屋市緑区徳重3-107
      URL https://www.kanemi-foods.co.jp
    • 応募方法