具体的な業務内容
【大阪】インテリアコーディネーター/週1〜2リモート可・土日祝休み・残業10h程/リノベーション事業
〜年休123日・週1〜2リモート可・土日祝休み・残業10h程・直行直帰可/大手企業の大和リビング様との取引や住宅設備以外に扱っている商材が豊富なため安定性◎〜
■業務内容
お客様の「あったらいいな」を形にする住宅設備の商社兼メーカーの当社で、インテリアコーディネーターとして主に集合住宅のリノベーションについてデザイン・パース作成や図面の作成を行って頂きます。
■業務詳細
営業職から聞くもしくは同行して顧客のニーズを把握し、それをもとにデザイン作成・パースの作成、図面作成をするというような流れです。
※顧客とのやり取り、見積作成、施工管理は営業職が行います。
※出張有無:月に1回程
※20代のメンバー(インテリアコーディネーター)と連携頂きます。
※営業への同行に関して:
対面がメインで物件を見に行く場合もあります。
頻度:週2-3回同行目安
■働き方
・年休123日/土日祝休み
・残業月10h程 ※繁忙期(目安3か月ごとの締め切り時期や対応案件が重なった場合)は残業40h程度になる可能性もございます。
・週1〜2リモート可※社内のメンバーと相談しながら業務を進めて頂くため、業務に慣れるまでの間は出社で密にコミュニケーションや相談を取りながら業務をしていただく可能性もあります。
■組織構成
・20代の女性メンバーが1名在籍
・柔らかく優しい雰囲気で、かつ質にこだわって突き詰めていく姿勢のあるメンバーです。
■資格手当
下記資格をお持ちの方は毎月資格手当受給有。
・インテリアコーディネーター(月5万円)
・施工管理技士(1級毎月5万円、2級毎月5千円)
・建築士(1級毎月5万円、2級毎月5千円)
■当社について
・創立67周年を迎える合成樹脂関連商品の開発・研究を努める総合商社として、原料から製品まで一貫販売体制をとっており、合成樹脂製品(プラスチック容器)の受注拡大に向け、自社工場への投資を積極的に進めています。
・大手企業の大和リビング様との取引や住宅設備以外に扱っている商材が豊富なため商社として安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等