具体的な業務内容
【フルリモート可】ソフトウェアエンジニア《自社サービス開発のメンバークラス》◆裁量労働制*働き方◎
【はじめに】
本求人は、QUOカードPayや関連システムの開発担当の募集です。
内製化が完了し、加盟店数、アプリ会員数ともに好調に推移する中で、今後もユーザーのニーズに応えられるよう機能追加や改善を加速させるため増員採用です。
【業務内容】
■QUOカードPayシステム、またその関連システムの設計・実装
■新規開発・新規PJ
※開発体制※
デジタルイノベーションラボでは、プロダクト毎にチームを作り開発を進めています。また、現在は2週間スプリントのスクラムを実施しています。
■開発環境
・言語/フレームワーク:サーバーサイドKotlin /Spring Boot /jOOQ /ReactJS/TypeScript /OpenAPI
・インフラ:AWS (ECS,Fargate,Aurora,RDS,ALB)/Terraform /Docker
・DB:Aurora PostgreSQL
・IDE:Intellij
・コード管理:GitHub
・開発マシン:MacBook Pro
・その他:GitHub Copilot
■利用ツール
・監視:Datadog /Sentry
・ドキュメント管理:Google Workspace /Miro /Microsoft 365
・プロジェクト管理:Jira/ Backlog
・コミュニケーション:Slack
・生成AI:ChatGPT/Devin
エンジニア、デザイナー合わせて35名程在籍しています。サーバーサイド/フロントエンドと領域を区切らずに、スキルや希望に応じて全員が幅広い知見を習得しながら広い領域で対応できる組織を目指しています。
【魅力】
■働き方:
フルリモート・裁量労働制のため、ご自身の状況に合わせて調整しながら勤務いただけます。子育て中の方も活躍しており、お子様のお迎えなど中抜けも可能・男性の育休取得実績(3か月)もあるため、長期就業しやすい環境です。
■スキルアップ:
新しい技術を積極的に取り入れており、新たな視点やスキルを身に着けることが可能です。領域を広げてご活躍いただくことも歓迎しています。O'Reillyの書籍読み放題や週に1度技術顧問を招いた勉強会実施など、積極的に社員のスキルアップを支援しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境