• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 穴吹興産株式会社 の求人情報(【大阪市】区分買取再販営業(主任クラス)〜福利厚生充実/東証STD上場/あなぶきGr主要企業〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    穴吹興産株式会社

    【大阪市】区分買取再販営業(主任クラス)〜福利厚生充実/東証STD上場/あなぶきGr主要企業〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市】区分買取再販営業(主任クラス)〜福利厚生充実/東証STD上場/あなぶきGr主要企業〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/12
    • 掲載終了予定日:2025/07/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市】区分買取再販営業(主任クラス)〜福利厚生充実/東証STD上場/あなぶきGr主要企業〜

    〜定時退勤推奨部門につき、18時PCシャットダウン/ワークライフバランス重視の方にもおすすめ/1年目から年収700万円越えの実績もあります〜
    ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
    区分投資事業部は、ストック・フロー双方にわたる事業モデルです。主に賃貸中の区分所有マンションを一部屋ごとに取得し、保有・運営。賃借人の退去後にリフォームを行い、リノベーションマンションとして販売するスキームを採用しています。また、取得した賃貸中の物件を賃貸中のまま再販売することもあり、個人投資家や不動産業者様へ賃貸中売却の活動も行います。
    日々の営業活動を通じて、売買・リフォーム・再販業務を推進していただきます。
    ■営業職に関して
    当社の営業職は、主に不動産仲介会社を新規開拓し、買取・再販の案件獲得を行います。仲介会社との関係構築を深め、情報収集を行いながら、最適な物件の仕入れにつなげていくことが重要なミッションです。案件ごとに市場動向を分析し、買取価格の査定やリフォーム後の販売戦略も含めた提案を行います。
    ■インセンティブ
    本ポジションでは、成果に応じたインセンティブ制度を導入しています。
    ・物件取得:取得した物件ごとにインセンティブを支給
    ・売却:事業利益に応じて変動するインセンティブを支給
    また、年間のインセンティブ実績(目安)は以下の通りです。
    ・主任クラス:年間 110万円
    ・リーダークラス:年間 150万円
    仕入れから販売まで一貫して携わるため、営業力だけでなく市場分析や販売戦略の立案による成果も正当に評価される仕組みです。
    ■あなぶきグループ:
    「地域社会に生かされ、生きる」同グループは、地域社会において住まいや街づくりに関することから、人材サービス、ホテル、旅行、保険、エンターテインメント、文化事業、健康増進、介護サービス、電力サービスなど様々な事業を展開しています。そのすべてに共通するのは、「人の人生に寄り添い、ともにしあわせを共有し、感動のある社会を築いていきたい」という熱い想いです。これからも同グループは、地域社会に愛され、信頼される企業グループを目指して、全社一丸となって一歩一歩前進していきます。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・宅地建物取引士の資格をお持ちの方
      ・営業経験をお持ちの方(業界不問)

      ■歓迎条件:
      ・不動産業界、金融業界でのご経験をお持ちの方


      <必要資格>
      歓迎条件:宅地建物取引士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪支店
      住所:大阪府大阪市西区新町1丁目4-24 大阪四ツ橋新町ビルディング3階
      勤務地最寄駅:四ツ橋線/四ツ橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>

      当面は関西エリアでの就業を想定していますが、総合職採用となるため将来的な転勤の可能性があります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      530万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜350,000円
      その他固定手当/月:10,000円
      固定残業手当/月:54,000円〜72,000円(固定残業時間25時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      324,000円〜432,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※その他固定手当は、宅地建物取引士の資格手当となります。
      ※上記に報奨金は含まれない。
      ■賞与:年2回(2月、8月)※会社業績及び人事評価により決定
      ■昇給:年1回(7月)
      ■モデル年収例:入社1年33歳(男性)年収7,481,000円(月給・手当・賞与+報奨金1,000,000円)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇等
      ※夏季・年末年始休暇は、当社カレンダーによる
      ※PCシャットダウン18時

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:同社規定により支給
      住宅手当:自己負担額1万円で入居可※条件による
      寮社宅:借り上げ社宅制度あり/年齢制限有(40歳まで)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金制度あり

      <定年>
      61歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■技能手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士等)
      ■カフェテリアプラン制度(家族旅行等の補助)
      ■営業報奨金制度
      ■社員持株制度
      ■持家促進制度
      ■育児・介護休業制度
      ■財形貯蓄制度
      ■営業奨励金制度あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      穴吹興産株式会社
      設立 1964年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)マンション事業
      (2)不動産ソリューション事業
      (3)シニア開発事業
      資本金 755百万円
      売上高 【売上高】113,835百万円 【経常利益】6,478百万円
      従業員数 513名
      本社所在地 〒7600028
      香川県高松市鍛冶屋町7-12 穴吹興産ビル
      URL https://www.anabuki.ne.jp/
    • 応募方法