具体的な業務内容
<金融×IT>サイバーセキュリティアナリスト
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】
■概要:
当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体を対象に、セキュリティポリシー策定や関連施策・デジタルトランスフォーメーション(DX)推進を通じ、セキュリティ態勢をコンサルティングします。
■業務内容:
・当行およびMUFGのセキュリティポリシー策定およびセキュリティ施策の推進
・フレームワークに基づく当行およびMUFGのシステムリスク評価・管理
・システム構築およびDX推進時のセキュリティレビュー・コンサルテーション
・サイバーセキュリティの最新動向や最先端技術の調査・研究
■配属予定部署:
※以下いずれかの部署に配属を予定しております。
・ITセキュリティ管理グループ:情報セキュリティ関連のポリシー・スタンダード策定やセキュリティコンサルテーション、システム開発時の情報セキュリティレビュー等を担う組織です。
・サイバーセキュリティグループ:インシデントレスポンス、セキュリティ監視、脅威インテリジェンス、セキュリティ対策製品の導入等の外部脅威への対応に加え、MUFG全体のサイバーセキュリティ戦略の策定や教育等も担う組織です。
■魅力・やりがい:
経営陣、リスク管理、業務企画、システム開発・運用等の様々な部署と連携し、最先端・グローバルな環境でセキュリティの専門性をダイナミックに発揮いただけます。業界他社、インフラ事業者、官公庁・警察組織との連携等、外部との接点も多い組織です。中途入行比率は4割と様々なキャリアの方がご活躍されています。
■想定キャリアパス:
サイバーセキュリティの技術・実務を担うプロフェッショナルとしてのキャリアを積み、将来的にはマネジメントとして幅広い領域をリードしていただくことを期待します。また、同業務の経験を活かし、他のIT関連業務やIT以外のリスク管理業務、業務部門側のIT/リスク管理担当者等にチャレンジすることも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境