具体的な業務内容
【東京/虎ノ門】<上流側/内勤メイン>太陽光発電の事業推進・全体監理◆在宅OK/土日祝休み
〜安定の上野グループ/遠方の方交通費支給有/出勤日数も柔軟に対応/年休120日〜
■業務概要:
・主に太陽光発電関連事業の建築施工責任者レベルにて従事し、受注拡大、課題解決を行ない、チームをリードする立場となっていただきます。また海外子会社新規発電事業の開拓にも従事いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
■働き方:
・現場を動かしていく現場管理ではなく、プロジェクト全体をマネジメントの立場で監理したり、事業推進をするポジションです。
そのため、内勤が中心になります。在宅勤務・リモートワークも週に1度可能です。
■詳細:
・当社の日本における太陽光発電EPC(販売施工)事業、PPA(発電)事業といった再生可能エネルギー事業に携わります。また台湾海外子会社における自社発電事業について技術的支援を行っていただきます。
主な業務としては下記の通りです。
(1) 太陽光発電所の保守・運営・管理業務:
・国内にある自社発電所5か所をO&M業者・地権者・地元関係者と協業しながら運転する。
・上記関係業者の選定・発注・管理等。
(2) 太陽光発電EPC(販売施工)事業:
・施工設計(発電所として利用するための土地の調査、建設における資材選定、収支シミュレーション)〜資材調達〜建設(施工の現場管理など)、営業の提案書の内容確認、原価計算と設計の確認、客先・協力会社との交渉、契約書の確認、プロジェクト状況確認。
・PPA(発電)事業の案件開発、パートナーシップの構築・管理、案件可能性初期調査、設計チームと設計調整、負荷調査、PPA料金、提案書の作成等
■担当案件エリア:首都圏
■出張:国内は北海道、千葉、宮崎など、国外はフィリピンへの出張可能性がございます。新しい開拓によっては、別の地域も可能性もあり。(首都圏顧客開拓が中心のため、頻度としては現状少なめです)
■組織構成:30代~60代までの4名の方が活躍しています。
■当社について:上野グループの再生可能エネルギー部門に位置し、再生可能エネルギー事業で太陽光発電事業−ソーラーシステムの設計企画から施工工事、管理などの一連業務を国内外で展開しています?
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例