具体的な業務内容
【兵庫/揖保郡】統括施設長候補┃シニアハウス笑楽 太子・たつの ◇介護事業者としてトップクラス規模
◇介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇
■業務内容:
(1)介護業務全般(身体介助・生活援助・送迎)
(2)施設の運営に関わる業務全般
まずは、(1)の介護業務に従事しながら、適性に応じ(2)業務にも関わって頂きます。
<施設の運営に関わる業務とは・・・>
・複数事業所の統括マネジメント
・新規施設の立ち上げ
・スタッフの採用管理・教育・離職防止
・新規開拓
・ご利用者のフォロー、営業数字の管理、債権管理など
・連携先の開拓(病院や居宅介護支援事業所、近隣の同業施設など、連携先の開拓を行ないます)
・稼働、人員配置、コンプライアンス(法令遵守、ハラスメント等)という3つの経営指標に基づく数字軸を中核にしたマネジメント
・イノベーティブな企画・取り組みなどを通じてブランディングの強化
※応募施設や面接地と異なる地域、施設をご担当いただくことがあります。
【モデル年収】
・統括施設長の場合630万円〜700万円
・エリアマネージャーに昇格すると、700万円〜1000万円
・シニアマネージャーに昇格すると、1,000万円〜1,500万円以上
■当社について:
・ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。全国に240以上の事業所、従業員2,300名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。
・ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例