具体的な業務内容
【京都】法人営業(鉄道車両用部品・内装品)※JRと直接取引/残業20時間/年間休日122日以上
〜京都/宇治市/法人営業(鉄道車両用部品・内装品)※JRと直接取引/残業20時間/年間休日122日以上
■業務内容:
JR各社をはじめとする鉄道事業者や車両メーカーに対し、鉄道車両の部品全般に関して、提案営業を行って頂きます。
■業務詳細:
シートや照明などの電車に使用される様々な部品について、鉄道事業者や車両メーカーに対し、提案営業を行っていただきます。
提案から受注までは数ヶ月かかるため、じっくり取り組むスタイルの営業です。
一人1〜3社の担当顧客に対し、中長期的な目標の達成を目指し、提案活動を行っていただきます。
【具体的な業務】
・お客様のご要望に応じた、最適な商品の提案内容を企画・提案
・製品内容の打合せ
・見積書作成
・価格交渉
・納期確認
・社内製造部門との調整等
■やりがい:
安全性や快適性の更なる向上とあわせ、IOT、バリアフリー、防犯対策や省力化など、時代に合わせて鉄道車輌は常に進化しています。
これまでにない鉄道車輌を、社内の仲間やお客様、メーカー様と協業して世に送り出し、多くの人々にご利用いただいた時の感動は、この仕事でしか味わえません。
■働き方:
月の平均残業時間は20時間程度です。
マイカー通勤が可能で、休日は土日完全週休二日制を採用しております。
■組織構成:
本社の営業は合計7名で構成されております。
【内訳】30代 2名 ・ 40代 1名 ・ 50代 2名 ・ 60代 2名
■研修:
入社後は同社で取り扱う製品に触れていただき、どういう製品なのかを理解していただくため、6か月〜1年間の特別な研修をご用意しております。
研修内容は、同社3部門(営業部門、資材部門、製造部門)全てをご経験いただき、図面の読み方や製品についての理解を深めていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成