具体的な業務内容
【茨城県結城市】鉄鋼製品(建設資材)の生産設備管理/メンテナンス※転勤無/年休121日/年収400万
■業務概要
建築、土木及び仮設資材用金属製品(ブレース、セパレーター、アンカーボルト、鉄骨用部材、荷役機器)の製造を行う当社の関東工場(茨城県結城市)にて設備管理部門の課長補佐として設備の運営に関する業務を行います。
■業務内容
設備管理部門の課長補佐として、設備投資計画の立案・進捗管理、設備の保守メンテナンス管理、治工具の設計・製作、工程設計、管理工程図の作成、生産・生産工程・品質管理を担います。
具体的には、設備投資計画の立案、投資効果分析、費用対効果検証、進捗管理を行い、
設備の保守メンテナンス管理では、定期点検、予防保全、故障対応、協力会社管理を行います。
また、治工具の設計・製作、管理工程図の作成、維持改善を行います。
さらに生産管理、生産工程管理、品質管理を通じて生産性の向上と品質の維持に貢献します。
課長補佐として、部下の育成指導や部門間の調整なども行い、安全管理にも注力します。
設備管理全般に携わり、組織の生産性向上と安全確保に貢献できる、責任感とリーダーシップを発揮できる方を求めています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等