具体的な業務内容
【北九州】建設機械・エンジンの提案営業 ※未経験歓迎/既存9割/賞与7ヶ月以上支給実績有/長期就業可
【提案営業をお任せ/船舶用・産業用・鉄道用等のエンジンを取り扱っており、社会的意義の大きい仕事/転勤ほぼなし/年間休日113日/創業以来、業界トップクラスの技術力で日本のインフラを支えてきた企業】
■業務詳細:
・当社取扱い製品の修理・メンテナンス提案
・交換時期が来た際の設備納入
・新工場/新設備納入時の本体販売
・設備納入の際の立ち合い
■営業スタイル:
・1人当たり30社程を担当
・既存顧客が9割(顧客紹介や受注ニーズが発生した際に新規対応を行って頂くケースもあります)
・テレアポや飛込み営業は一切なし
■組織構成:
営業所全体は50名程の組織となっており、営業が10名、事務員5人、サービスエンジニア35名の組織となっています。
\特徴/
・建設機械、エンジンは景気に左右されにくい商材です!
・国内大手企業や官公庁との取引実績も多く、安定受注を叶えています!
・北九州エリア以外のお客様との取引もある為、幅広い顧客折衝をすることができます!
・地域未来牽引企業として、北九州エリアの地域経済活性化、発展に尽力をしています!
\充実の昇給・支給賞与/
・昨年度は平均15,000円の昇給実績あり!
・会社業績も安定しているので、賞与もしっかり支給!
昨年度は年3回(夏・冬・決算)、合計で約7ヶ月分支給しました!
※今年度は7カ月を超える想定です。
\充実の育成体制/
入社後は、OJT制度にて育成担当がつきます。先輩と客先訪問・自社での研修等通じて、業務のキャッチアップを行います。
半年から1年ほどかけて、徐々にキャッチアップをしていきますので、未経験でも安心の環境です。
■事業部の特徴:
力の基本となるエンジン。当事業部は建設機械用をはじめ、船舶用、産業用、発電機用と、あらゆるエンジンの販売からアフターサービスまで、長年蓄積されたノウハウと機動力でお答えいたします。
資格を保有しているサービスマンも多く在籍しており、豊富な経験・スキルでサポートいたします。また、コージェネレーションをはじめ、エンジンを基本とするさまざまな新しい分野の技術向上にも意欲的に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成