具体的な業務内容
【東京】労働安全衛生担当<物流拠点の安全衛生モニタリング、啓蒙活動>/三井物産G/リモート可
【三井物産グループ/平均残業時間10H/在宅勤務制度あり/年休121日】
当社の物流拠点における安全衛生管理をお任せします。
連結ベースで従業員約4,000人、営業拠点9カ所、物流センター186カ所を有し、PA・嘱託社員・派遣社員、委託先も含めると数万人の方々が当社業務に関わっています。労働安全衛生室では、労働災害ゼロの職場の実現を目標に掲げ、安全で安心な職場環境づくりに向けた対策・啓蒙活動を行っています。
■業務内容:※以下5名体制で行っております。
・物流拠点の安全衛生モニタリング
・労働災害発生状況の分析
・労働災害防止に関する啓蒙活動
・定例会議の運営(月に1回程度:労働安全衛生対策会議)
※メインはオフィスワークとなりますが、月に数回センターを回り安全衛生のチェック、評価、啓蒙活動をしていただきます。
■キャリアパス:
将来的には管理職(マネジメント)を目指していただき組織をまとめていただく存在になっていただく事を期待しております。
また、総合職採用となる為、他ポジションへのキャリアの広がりもございます。
■当社について:
当社は三井物産株式会社の子会社「三井物産流通ホールディングス株式会社および、MRH社傘下で小売・外食事業者向け食品・日用品雑貨の中間流通機能を担う事業会社4社(三井食品株式会社・ベンダーサービス株式会社・リテールシステムサービス株式会社・物産ロジスティクスソリューションズ株式会社)」の新会社です。三井物産の流通戦略の中核を担う企業として、食品・日用品物流の高度化を推進します。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例