具体的な業務内容
【豊田】人事(人材育成担当)◆トヨタなどと直接取引し安定◎創業70年以上◆幅広い世代が活躍
〜トヨタ自動車から直請けで業務を行うメーカーで人材育成をお任せ〜
■業務概要:
全社員の成長をサポートする人材開発担当者を募集します。
教育研修の企画・運営を通じて、社員一人ひとりの成長を支援するやりがいのあるポジションです。
■業務内容:
全社員向けの人材育成計画の立案から教育の企画・運用・推進までをお任せします。
※共に成長しながら、一緒になって人材育成に取り組んでいただける方をお待ちしています。
■業務詳細:
(1)現状把握
全部門の業務状況の把握、全社員の業務レベルの把握のために各部署に足を運び社員の意見や要望などをヒアリングいただきます。
(2)課題特定
各部門の課題を特定し、分析、調査、評価をいただきます。
(3)施策立案
当社全体の研修など、やり方、運用方法などを企画いただきます。
(4)実行
関係各所との調整、教育の実施、外部教育機関と共同でテキストなどの作成をしていたたきます。
■私たちが育成し生み出したいと考えている人材:
・次世代の幹部候補
・高い専門性を持つプロフェッショナル
・将来のビジョンを描けるリーダー
・熱意を持ってチャレンジする方
・自ら進んで学び続ける方
・最後までやり遂げる責任感のある方
・人材育成に情熱を注ける方
・高いエンゲージメントを持ち、貢献意欲のある方
■当社について:
(1)自動車の生産を支える 「クルマをつくる」を支えているのが設備事業です。HVの登場からFCVやEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必ず必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています。
(2)自動車の一生に寄り添う 自動車が市場に投入された後に、法人個人を問わずカーライフをサポートする整備工場を各地に展開しています。 また、高速道路においてラバーコーンや矢印版を自動設置・回収する道路作業車両、 消防車両などのいわゆる「働くクルマ」の設計・製作。 トヨタ博物館へ展示される旧車のレストア。 世の中の誰も見たことがない最先端車両の試作・開発における試作車両の製作・評価も私たちの技術が生かされています。
チーム/組織構成