具体的な業務内容
OEM法人営業◆化粧品OEM◆年休125日/残業20h以下/有給消化80%/無借金・黒字経営
★働き方◎年休125日で土日祝休み&残業は月20時間以下!仕事終わりにサウナに行って疲れを癒したり、ジムに行って自分を鍛えたり、ライフバランスを充実させて働くことができます。
★安定性◎創業74年の親会社×グループ年商45億円、需要増加による右肩上がりの業績、製造設備の拡張・増強も進めており、安定した経営基盤のもとで働くことができます。
■業務概要
展示会来訪企業や直接依頼の企業等、自ら顧客を開拓し15-20社担当していただきます。(既存顧客の引き継ぎも行います。)
化粧品やパッケージなどの商材知識や、化粧品GMP(製造管理および品質管理基準)など様々な知識を身に着け、早期にリーダーとしてご活躍いただけることを期待しています。
「しっとり」や「もう少し固く」など抽象的なご依頼を具体化することも多く、ヒアリング/アウトプット能力が磨かれ、顧客への企画提案要素の強いポジションなので営業スキルが身につきます。
■業務フロー
(1)企画提案:市場動向のチェック、コンセプトのヒアリング。
(2)試作品開発:社内各部署(開発・企画・生産管理・製造など)と連携して、試作品とパッケージサンプルを提出。
(3)仕様検証:基本仕様を決定し、各種テストを実施し、本製造での懸念事項がないかを検証。
(4)成約:見積の提示、仕様・コスト・納期の調整。
(5)納品:関係各位の進捗を調整し、納品。
■評価制度
昇給は年に1回。3月に年間の業績と行動指標に基づき決定します。
実績に対する評価は手厚く、大きな上り幅としては年間60万円(月5万円)アップなどがあります。
「生活や家族を大切にするために能動的に働く」という方針です。(残業は最低限に収め、メリハリをつけて働く社員が高く評価されています。)
■組織構成
東京営業所は営業4名、事務2名の計6名で構成されています。
営業以外の各部署(開発・企画・品管・製造など)は全て本社を拠点としていますが、密に連携して業務を遂行する為、社員同士のコミュニケーションを取りやすい環境です。
様々なバックグラウンドを持つ方が自身の強みを活かせるように、事業拡大に伴う活躍の場の用意したり、体制そのものを建設的に改革し続けています。
チーム/組織構成