具体的な業務内容
【東広島】内装部品(主にインパネ部品)の設計開発◆プライム上場/転勤無/年休121日/キャリアパス有
〜マツダ・ダイハツなど、大手完成車メーカーと取引多数/樹脂製オイルストレーナーでは世界トップクラスシェア/年休121日◎駅から本社まで社員専用バス有〜
■業務内容:
内装部品(主にインパネ部品)の設計開発業務やその他設計業務をサポート業務に携わっていただきます。
【具体的な業務】
・各種機構・構造の調査・研究
・目標原価、目標品質、目標日程の明確化と開発計画の作成
・設計検証の計画作成と実施
・量産及び技術的問題に関する関連部門への援助
・技術ドキュメントの管理及び設計技術標準化の推進
・部品図面、CADデータの作成
・目標品質・コストの造り込み
・設計変更に関わる費用の予算設定と予実管理
■入社後のキャリアパス:
社内研修/社外研修などの教育プランによってキャリアアップを推進します。
(1)入社時、開発計画(プロセス)に準じて設計開発に必要な業務を理解しており自身の能力で実行。
(2)入社2年〜3年後には、設計担当として必要な設計品質作り込みの為、手段とそれを自ら実行できる能力を備え、最大限にリーダーをサポートできます。
(3)入社5年後を目途に、リーダーとして、設計開発業務を遂行し客先及び関係部門との調整の窓口となり即断即決し、自身の考える方向へ推進できます。
■当社について:
当社は、プラスチック総合メーカとして、金属から樹脂へをキーワードに自動車用の内外装の部品を幅広く取り扱い、開発から品質保証まで一貫した生産体制を持っています。
また、エンジンルーム部品の樹脂製オイルストレーナーは世界トップクラスのシェアを持っています。
■当社の魅力:
◎多様な働き方の推進
ライフワークバランスを整えて、社員が活き活きと働ける環境づくりをしています。毎年新卒採用を行いながら、平均年齢41.0歳、平均勤続年数14.1年と長く働ける環境です。
◎休暇制度の充実(社員の声を収集し、「ファミリーサポート休暇」「ヘルスサポート休暇」を導入)
◎テレワークの実施
◎ジョブリターン制度(退職した社員の活躍の機会を創出、様々な知見を取り入れ、会社の発展に繋げる)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等