具体的な業務内容
【有明】社内SE<アプリ・インフラ不問>■大手商社兼松グループ中核/週2在宅/年休121日(土日祝)
★兼松グループの商社系SIer/コーポレート領域・社内SE/所定労働7時間20分/研修制度充実/週2リモートなど、柔軟な働き方が可能です!★
◎自社取扱商品の先行導入〜、基幹システム拡張〜導入業務まで担当
◎商社系SIerだからこその取扱製品の広さで、社内業務効率に貢献
■業務概要:
当社の社内SEとして下記業務に従事いただく予定です。
担当領域は複数ありますが、実務経験に応じて分担いただきます。
PC等端末関連、社内ネットワーク、基幹系システム、サブシステム、O365・Web会議等コミニュケーション関連、セキュリティ等、一部に特化することも、全体に関与することも可能です。
▼インフラ業務
IT企業ということもあり機能拡張時には自社取扱製品の先行導入が主流です。ネットワーク製品、クラウドサービス製品など多岐にわたり最新技術に触れることができます。製品導入時は企画から関わり製品要件や設計、移行、運用等のプロジェクトマネジメントを行います。
▼基幹システム業務
基幹業務システムや周辺のサブシステムの機能拡張や導入では、自社開発システムとクラウドサービスを連携し多様なシステム構成となっています。
アプリケーションの要件定義から移行、導入までの社内調整や管理業務を行います。
■当社魅力:
・仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。
・働きやすい環境
ワークライフバランスには力を入れており、社員50%以上が勤続10年以上となります。
■当社概要:
大手商社兼松Gの中核企業/ITベンダーになります。マルチベンダーとして豊富な製品群を武器に顧客視点にあってご提案を実現しております。大手企業に対し、直接入り込むことができる点が仕事においての魅力でもあります。
仕事での成長や豊富なキャリアステップが描ける環境であると共に、ワークライフバランスには特に注力をし、社員の50%が勤続10年以上という安定した就業を実現できる環境となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境