具体的な業務内容
【富岡/転勤無】製造オペレーター職◆残業月5h程/土日休/エアコン完備/40代、50代活躍中!
【Nc旋盤やマシニング等の経験者大関係/金属加工経験者も活躍可能/再雇用制度あり!再雇用後も嘱託勤務可能!】
■業務概要:
当社の製造スタッフとして油圧部品や自動車部品の製造スタッフ(研磨工)をお任せします。NC旋盤や機械を使って部品を研磨し加工していただきます。自分の手で削るのではなく、マシンの操作やセッティング業務が主となります。
■具体的な業務内容:
・油圧部品/自動車部品の円筒研磨機/センターレス研磨機を用いた加工
・作業指導書に従い、測定具を使い寸法管理
・仕上げ時の品質検査 等
※ご本人様のご経験に合わせて最初に任せていく業務を調整してまいります。
■当社の製造品について:
当社では自動車や建設機械の動きをコントロールする、「コントロールバルブ」と言われる製品の部品を製造しております。
■取引先について:
当社では大手企業様との直接取引もあるため安定的に受注をいただいております。
・カヤバ株式会社様
・株式会社ムラコシ精工様
・株式会社村上製作所様
等
■組織構成:
現在、研磨担当は3名(男性/40代1名、30代1名、50代1名)が所属しております。工場全体は38名が勤務しており、困ったことがあればすぐに相談できる環境があります。
■長期に渡り就業できる環境:
当社では60歳までが定年、65歳まで再雇用制度がございます。また65歳以降でも嘱託制度があるため長期に渡り就業することができます。嘱託制度についてはご本人様と相談をしながら出勤頻度や出社時間を決めてまいります。
■当社の特徴:
◎小ロット多品種の生産を行っており、いろんな製品に触れられる
◎一部上場のカヤバ株式会社とスバルの部品加工、その他優良企業との取引があり、業績は安定しております。
◎少数精鋭で風通しの良い社風です。困ったことがあればすぐに相談できる環境があります。
■当社について:
1967年創業、1977年に法人化し、建設機械部品/自動車部品/油圧部品の金属加工を主業としております。NC旋盤/マシニングセンター/研削盤等の最先端加工技術を駆使し、受注は安定しております。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例