• 株式会社タキズミ

    施工管理(安全・品質管理)◆パート採用/夜勤メイン/時給3500円/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    施工管理(安全・品質管理)◆パート採用/夜勤メイン/時給3500円/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    募集人数10名以上
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/04/01
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    施工管理(安全・品質管理)◆パート採用/夜勤メイン/時給3500円/土日祝休み

    【パート/全国フルリモート可!/長期勤務可能な方歓迎!/短期・スポット勤務希望も相談可/土日祝休み】

    ■業務内容:
    リモート安全・品質管理技術者として、空調設備改修工事におけるリモートでの安全管理・品質管理業務を担当していただきます。
    ※在宅勤務ではありません。
    夜間勤務がメインとなりますが、リモート業務のため現場常駐は不要です。着工前に1度現場訪問が必要です。
    <具体的な業務内容>
    ・現場常駐員が持つ遠隔カメラを通じて施工状況を確認
    ・遠隔映像を通じて安全・品質管理を実施し、適宜指示を出す
    ・施工管理者や現場作業員とのオンライン会議/指導
    ・必要に応じた報告書作成

    ■組織構成:
    社長を含め全社員が同じフロアで仕事をする環境で、20代〜30代のスタッフが中心の活気あふれる組織です。
    経営陣との距離が近く、年齢や社歴に関係なく意見が言える風通しの良い職場環境です。社員の半数が20代の方で、明るく元気に働いています。

    ■企業の魅力:
    ◎当社の社風は「人間関係に悩むことのない会社」です。社員の半数が20代で、明るく元気に働いています。
    ◎AIやRPA(ロボット)の導入を積極的に行い、生産性No.1の建設会社を目指しています。
    ◎高級マンションや知名度の高い建物など様々な工事にて、オーナー様の満足度を追求しています。
    ◎風通しの良い職場環境で、安心して業務に取り組める体制が整っています。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・1級管工事施工管理技士を保有していること
      ・空調設備工事の施工管理経験がある方
      ・リモート環境(PC、タブレット、スマートフォン等)を使用して業務ができる方
      ・着工前に1度現場訪問が可能な方(全体像を把握するため)
      ・夜間勤務可能な方(夜間工事メイン)


      <必要資格>
      歓迎条件:管工事施工管理技士1級

      勤務地

      札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、

      名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、

      神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、

      山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、

      熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都文京区大塚3-38-8
      勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      【フルリモート可】施工現場は主に関東エリア(詳細はオンライン面談時に説明)
      ※着工前に1度現場へ訪問していただきます(交通費支給)。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      22:00〜5:00 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※案件により昼間勤務の可能性あり(昼間8:00〜17:00、休憩60分)

      給与

      <予定年収>
      784万円

      <賃金形態>
      時給制

      <賃金内訳>
      時間額(基本給):2,800円〜3,500円

      <想定月額>
      448,000円〜560,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■時給補足:
      夜間→3,500円(22:00〜翌5:00)
      昼間→2,800円(8:00〜17:00)(※案件により昼間勤務の可能性あり)
      ■賞与:有

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ※有休は法令に伴い付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費(上限なし)
      社会保険:※雇用条件に応じて加入

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>

      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      <雇用形態>パート
      ※契約期間は初回3ヶ月、以降は6ヶ月更新

      <試用期間>
      3ヶ月

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社タキズミ
      設立 1991年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)不動産ソリューション事業…オフィス・レジデンスの入退居に伴い、当事者間の交渉から現状復帰工事を代行します。その他幅広いソリューションを提案します。
      (2)リノベーション事業…建物の修繕企画〜施工までを請負います。
      (3)環境ソリューション事業…既設建物における改修後の運用や省エネ推進を図るための事業を支援します。
      ■同社の歴史:創業25年「建物・空間のエクセレント・ソリューションプロバイダー」として、大手不動産会社が手掛けるレジデンスの設計変更や、中古マンションのリノベーションなどを手掛けてきた同社。
      タキズミといえば、住宅・建築業界では照明器具の「TAKIZUMI」が有名で、昭和22年の創業以来、照明器具の製造販売を手掛けてきた瀧住電機工業株式会社がその会社です。その関連会社が、住空間のプロデュース集団である同社です。
      ■設立経緯:同社の創業者である瀧住寿彦氏(現会長)は「瀧住電機工業(現存する照明メーカー/大阪本社)」の瀧住家長男であり、この業界老舗企業から同社が誕生しました。
      まずは瀧住電機工業のノウハウを活かして、照明関連のニーズをお客様から伺い、周辺のニーズも拾うよう心がけながら会社経営を進めました。「タキズミさんは、これも取り扱ってますか?」というお客様からの問い合わせがあれば、「NO」と言わずに取り扱いを始め、発注を受ける、というスタイルで仕事を展開させ、事業は照明→カーテン→リフォームと次々に事業内容が増え、現在へと至っています。2007年、現在の社長(42歳)に代変わりを果たし、より一層スピーディに事業展開を行っています。
      ■同社の強み:お客様が求めるサービスに合わせて柔軟に事業内容を増やす、これがタキズミの強みです。自社の事業ドメインを決め付けず、お客様の要望に応える姿勢を持つ同社の営業スタイルを評価し、東証1部上場企業からの物件発注も数多く手がけています。
      資本金 96百万円
      本社所在地 〒1120012
      東京都文京区大塚3-38-8
      URL http://www.takizumi.com/
    • 応募方法