具体的な業務内容
【札幌】施工管理◆創業98年/東証スタンダード上場/年休125日/平均勤続18年/長期就業が叶う◎
〜創業98年/東証スタンダード上場企業/年間休日125日・土日祝休み〜
◇土日祝休・年休125日!社員の健康とワークライフバランスを重視◎
◇資格取得支援制度・勉強会等のサポート充実
◇創業98年・スタンダード市場上場の基盤安定◎
■業務概要:
主に建設用資材の販売、賃貸、修理加工を行う当社にて、施工管理を担当します。山留めと呼ばれる建設現場の基礎工事、および作業構台の工事に関する施工管理を行います。
山留めとは、建物の基礎を築くための掘削時に地盤が崩れないようにする工事です。
■業務内容詳細:
・お客様との打ち合わせ
・施工計画の立案
・協力会社の手配や管理
・品質や安全、工程、予算などの管理 など
※有名なランドマークや駅・航空・高速といったインフラ、震災地の復旧・復興工事などを支えるやりがいのある仕事です。
■職場環境:
・土日祝休、年休125日で社員の健康とワークライフバランスを大切にしています。
・福利厚生内容も充実しており安心して在籍いただけます。
・また中途入社者も多く、転職によるハンデはございません。
■研修体制:
マニュアルを活用した研修があり、基本的な知識を身に付けます。
以降も現場にて丁寧なOJTを受け覚えていただきます。
■資格取得支援有:
土木施工管理技士資格の取得に向け費用面や勉強会のサポートもあり◎
■当社の魅力:
1.長く働ける環境で、スキルや経験を磨けます。平均勤続年数は男性18.6年、女性12.1年です。定着性が抜群で、長期就業が可能な環境です。
2.見えない。だけど面白い“地下エンジニアリング”の事業を行う企業:土木・建築プロジェクトの先陣を切って地下空間を作り出すための工事を行う同社。基礎工事に必要不可欠な資材・鋼材を扱っている専門商社です。仮設工事は後に残るものではありませんが建物を地下で支える必要不可欠なものです。誰もが知るランドマークのプロジェクトや大規模な街の再開発にも関わってきました。
3.もうすぐ創業100年。東証スタンダード上場、自己資本比率64%の安定企業:健全な財務体質、安定した経営を行っており、今後も創業100周年を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例