具体的な業務内容
【東京】証券会社向けサービス企画、システム開発◆大手案件多数/最新のテクノロジー知識が得られる
■業務内容:
・顧客企業向けにサービス企画、システム開発を行う業務をお任せします。
顧客における業務上の課題に向き合い、課題整理→企画立案→システム導入および導入後のフォローに至るまで、顧客と一緒に新たな企業価値を作っていく魅力あるポジションです。
・業務は大きく2パターンあります(業務支援型/サービス企画・提案型)。顧客との関係や業務の状況に応じていずれかを対応していただきます。
1)業務支援型(顧客先に常駐して実施する業務)
主に顧客の業務企画や新業務の構築支援を行います。以下が事例です。
1.(主に部署横断の)BPR企画・推進
・関係者とのコミュニケーション、各種調整、折衝(要求、要件ヒアリング含む)
・システム導入・開発等の企画、提案
・業務プロセス、フローの改善企画・提案
・施策のスケジュール等の管理
・上記に関する会議の開催、進行、議事録作成
・上記に関するドキュメントの作成
2.ノーコード、ローコードツール、RPAツールを活用したシステムの企画・提案、開発、運用・保守
・関係者とのコミュニケーション、各種調整、折衝
・業務要件定義、業務設計、システム要件定義、納品
・保守・運用
・スケジュール管理
・上記に関する会議の開催、進行、議事録作成
・上記に関するドキュメントの作成
※複数担当を平行して対応いただきます。(案件規模は様々/開発案件の開発期間は1週間〜6ヵ月程度)
※開発は非常駐の開発チームに依頼/ただし、小規模開発の場合、自身で開発迄対応
3.常駐先部署の業務企画
・業務企画
・システム導入・開発等の企画、提案
・関係者とのコミュニケーション、各種調整、折衝(要求、要件ヒアリング含む)
2)サービス企画・提案型
顧客企業の抱えるデジタル課題に対して、自社の最適なソリューションを提案し課題解決まで導いていただきます。
提案先は既存顧客や問い合わせをいただいた見込み顧客です。売り込むよりも「理解を深めて丁寧にサポートをする」仕事です。
◇具体的には…(共通)
・お客様のビジネス目標や業務課題のヒアリング
・課題解決のための最良なソリューション提案
・ソリューション導入後のアフターフォロー
・その他、付随した業務(見積書、契約書の作成・プロジェクト管理など)も担当
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境