具体的な業務内容
)【横浜駅】経営企画課長候補〜東証STD上場/土日祝休/年間休日128日/残業時間10時間程度〜
【年休128日(2025年度)/土日祝休み/残業時間10時間程度/転勤無/産休・育休実績有】
■業務内容:マンションやシニア住宅の開発及び各種収益不動産の開発等を手掛ける同社の総務スタッフとして株主総会運営〜知的財産権等の管理など幅広い業務をお任せいたします。
■最初にお任せする業務
アナリスト・機関投資家対応、個人株主・一般投資家対応、各種説明会の企画、立案、実施からお任せをしたいと考えております。
■業務内容:
1)アナリスト・機関投資家対応、個人株主・一般投資家対応、各種説明会の企画、立案、実施
2)年度および中期事業計画の取りまとめ
3)業界動向・市場動向・マクロ経済予測などの経営環境の調査など
4)会社説明資料、アニュアルレポート・事業報告書などのIRコミュニケーションツールの製作
5)会社情報の開示に関する諸業務
6)グループ会社の経営支援および管理業務
7)新規事業開発およびM&A案件の発掘、一次評価業務など
■働き方:
・休み:土日祝
・残業時間:10時間程度
フレックス制度も導入しており、個人の裁量も大きく、ワークライフバランスの良い働き方を実現ができます。
また、産休/育休も取りやすい環境になります。
■組織構成:
2名(50代1名、30代1名)
■当社の強み:
当社は、大京出身の社長により1996年に設立されました。元々マンションデベロッパーとして展開しておりましたが、時代の流れとともに、再生可能エネルギー事業や中古住宅リノベーション再生事業などへと事業内容もシフトし、堅実な経営を行ってきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成