具体的な業務内容
【大阪/天王寺】学校職員(韓国語担当)◆17時退社/学生募集・入学後サポート/韓国出張
<韓国語力を活かして留学生の成長を支援できる!/韓国語を母国語とする学生の募集、海外募集活動、入学後サポート/韓国出張あり/駅チカ>
当法人の運営する関西外語専門学校日本語課程にて、韓国語担当職員として、韓国語の必要な業務を中心に担当していただきます。
■職務内容
<ご入社後すぐお任せしていく業務>
◇学生募集・入学後の学生対応など
◇韓国出張可能な方(年5〜6回 1回につき1週間程度)
職員として本学で学ぶ韓国語を母国語とする学生の募集、海外募集活動、入学後サポートを担当していただきます。
<ゆくゆくお任せしていきたい業務>
学校事務全般を担っていただき、部門をリーディングする人材に成長いただくことを期待します。
■組織構成
日本語課程責任者、職員6名、教員50名程度(非常勤含む)
■働き方について
・残業:部署平均は10時間程度ですが、ご入社初年度には残業はほとんど発生しない予定です。
・お休みについて:日曜日、祝日、年末年始/特別指定休日は月3日以上 土曜日または、月曜日を休日するもので前月に指定します。夏期休暇も学校運営を見ながら1ケ月前に決定します。
■詳細:
関西外語専門学校の日本語課程では、入学時、プレイスメント・テスト(Placement Test)を実施し、学習者の能力別・進度別に在籍クラスを決定し、最も自分の実力にあったレベルから日本語学習を開始します。カリキュラム編成は、読む・書く・聞く・話すの「日本語四技能」の育成をベースとし、加えて学習者が自ら学習内容を選び、学習目的や進路に応じた独自の科目を学習者本人が編成できる「選択科目制」を導入しています。
https://www.tg-group.ac.jp/nihongo/j/top.html
■関西外語専門学校日本語課程の特色:
関西外語専門学校は、1967年創立の語学ビジネス系専門学校です。我が国の外国語教育は文法偏重型と言われてきましたが、関西外語では世界に通用する運用能力の高い外国語能力を有する人材の育成を目指し、創立以来数多くの語学スペシャリストを各界に送り出してきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成