• 株式会社大丸松坂屋百貨店

    自社IT戦略担当《PM歓迎》■企画〜ベンダー折衝、予算管理など/フルフレックス/在宅可/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    自社IT戦略担当《PM歓迎》■企画〜ベンダー折衝、予算管理など/フルフレックス/在宅可/プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/27
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    自社IT戦略担当《PM歓迎》■企画〜ベンダー折衝、予算管理など/フルフレックス/在宅可/プライム上場

    ■業務内容:
    大丸松坂屋百貨店のIT戦略実現に向けた中核人材として、以下、担って頂きます。
    ・基幹業務システム(会計、人事、百貨店基幹業務、 他)のエンハンス対応における上流工程の業務(IT企画・構想策定、要求定義、経営提案、予算管理、等)の遂行
    ・PMやPMOの立ち位置での各種プロジェクトの参画と推進
    ・EOL、EOS、老朽化リスク対応
    ・検討中の百貨店業務システム再構築といった大型PJにおけるシステム面での推進
    ※ 要件定義、設計・開発は行いません(グループ会社が対応)
    〈直近のタスク〉
    ・マスタ・業績管理再構築PJへの参画
    ・人事関連システムエンハンス
    ・各種エンハンス対応(ペーパーレス、ワークフロー、セキュリティ強化、等)

    ■会社概要(弊社担当者より):
    大丸は300年、松坂屋は400年と長きにわたりお客様と向き合い、お客様満足の実現に努めることで、その歴史を築いてきた百貨店です。札幌から博多まで全国に15店舗を展開しています。「お客様第一主義」「社会への貢献」の精神と、「5年先の『未来定番生活』を提案する」をキーワードに、時代に即応して変えるべきこと、いつの時代にも変えてはいけないことを見定め、お買い物の場としてだけでなく、発見や驚き楽しさなど、あらたな体験価値をうみだせるおもてなしの場の創出を目指しています。具体的には、次の7つの重点戦略に取り組みます。
    1.サステナビリティ経営の高度化(CSV、CSR)
    2.当社らしいコンテンツの充実(・ローカルコンテンツの探索・発掘・次世代コンテンツの拡充)
    3.富裕層ビジネスの競争優位確立(・富裕層顧客基盤の拡大 ・次世代型顧客コミュニケーションの確立・外部アライアンス拡大とグループリソースの活用)
    4.タッチポイントの高度化(空間価値の向上・オンラインタッチポイントの魅力化)
    5.持続的成長に向けた顧客獲得(・Z世代の指示拡大・インバウンドCRM)
    6.データドリブンなCRMの進化(・データ活用の高度化・アプリの進化)
    7.支える仕組みの最適化

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・要求定義の経験
      ・プロジェクト管理やベンダーコントロール経験(1億円〜10億円規模)

      ■歓迎条件:
      ・業務のBPRプロジェクト参画経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都江東区木場2-18-11
      勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:15

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):345,000円〜500,000円

      <月給>
      345,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・実績に応じて相談

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■産休育児休暇、年始休日年間1日(1月1日)、慶弔休暇、個別連休(年8日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定による
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度、企業年金基金
      ■有給:取得しやすく、また会社推奨として「年4回の5連休」又は「年2回の10連休」の取得が可能。年度開始日に年間8日支給される休暇と通常の休暇、有休を合わせて最大10日間とることが励行されています。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社大丸松坂屋百貨店
      設立 2010年3月
      事業内容
      ■事業内容:百貨店事業
      資本金 10,000百万円
      売上高 【売上高】875,281百万円
      従業員数 2,724名
      本社所在地 〒1350042
      東京都江東区木場2-18-11
      URL http://www.j-front-retailing.com/index.php
    • 応募方法