具体的な業務内容
◆建設コンサルタント業に係る営業・企画提案・入札等契約事務手続き
◆UR都市機構の関連会社で、まちづくり・すまいづくり支援企業を目指しています
◆高い定着率で直近5年の離職者は0名
◆事業企画から計画、推進、地元合意形成、地区計画まで、まちづくりトータルで携われるやりがいのある仕事です
■業務内容:
国、地方公共団体、UR都市機構、民間企業等に対し、業務受注に向けた営業活動、企画提案、入札、契約事務手続きに関する業務をお願いします。
【具体的には】
(1)営業活動(往訪、打合せ、客先との折衝、相談窓口、情報収集)
(2)事務手続き(入社行為、契約書・見積書他契約関連書類の作成、社内決裁書類作成)
(3)内部調整(個別案件の受注金額、業務内容、履行条件等の契約内容に関する事項についての社内技術部門との確認・調整)
(4)その他(営業会議報告及び資料作成他)
■出張、外出について:
業務内容が営業であるため、出張・外出は頻繁にあります。
大部分の客先は在京ですが、一部、それ以外の地域の受注もある為、当該地域への遠距離出張があります。
■環境:
中途入社者が多く在籍しており、馴染みやすい環境です。また、社員の働きやすさなどを重視した社風が根付いており、再雇用制度や土日祝日の休みなど、自身のワークライフバランスを保った働き方が可能です。
■当社について:
2015年10月、『旧URリンケージ』、『旧URサポート』、『旧中部都市整備センター』、『旧九州都市整備センター及び旧URコムシステム』の5社が合併し、新たに『株式会社URリンケージ』としてスタートしました。
当社は、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連企業として、『人が輝く都市実現のために』をモットーに、日本の都市計画・住宅地計画コンサルティングを担っており、主にUR都市機構が実施する都市整備及び賃貸住宅供給の支援業務を受託しています。
今後は機構から要請されていることに応えるだけでなく、国・地方公共団体等の支援を行う全国組織としての『総合的まちづくり、すまいづくりの支援企業』として社会に貢献します。
チーム/組織構成