具体的な業務内容
【宮城】生産領域の社内システム開発◆年収700万円〜/上流◆世界トップクラス東京エレクトロンG
〜WEB生産システム開発の経験者歓迎/売上高2兆2090億円、営業利益28.0%、過去最高を達成(2023年5月)/研究開発投資1兆円以上/世界トップクラス売上の東京エレクトロングループ〜
■業務内容:
生産全般に関わる社内システムの構築・運用・保守をお任せします。
具体的には、製造・物流現場で利用されるMES・物流関連システムをご担当いただく予定です。
■業務詳細:
・生産ラインの自働化(ロボットによる組立作業やAGVによる工程間搬送等)を実現するためのMES構築
・工場内物流の自働化(自動倉庫の入出庫、ロボットの出庫・KIT、AGVの搬送)を実現するための物流システム構築
※上記システムを担当するチームへ要件定義から参画してもらいます。
開発規模が大きいため、4〜5年の期間を想定して案件を担当いただく予定です。開発(基本設計〜コーディング)は外部に委託する予定で、その後のテストを当社にて業務部門と一緒に実施します。
■開発対象:
社内システムが対象となります※現状出張等は想定しておりませんので宮城県にて腰を据えて働くことが可能です。
■教育環境:
既存社員が丁寧にフォローいたしますので上流工程の経験がない方も歓迎いたします。裁量大きく当社の生産基盤を改善、改革していきたい方はぜひご応募ください。
■使用言語/環境:
・OS:Windows
・DB:SQL Server
・開発言語:C#、JavaScript、ストアドプロシージャ
・ジョブ管理:Hinemos
・開発基盤:Outsystems、Apriso、Visual Studio
・その他:RPA(UiPath)、SAP
■配属先について:
16名
■業務の魅力:
◎将来的な増産体制・生産ライン構築に向けた関連システムの構築に携わることができます。
◎システム構築にあたり様々な関係部署と連携・協議をするため、部署・部門を超えた業務が可能です。
変更の範囲:当社の行う業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境