具体的な業務内容
【兵庫/三ノ宮駅すぐ】プロパティマネジメント(管理職候補)◆年休120日/インセンティブあり◎
〜生和グループ/賃貸住宅の竣工戸数で全国1位!年休120日/インセンティブ充実!社員の定着率は約90%!〜
■業務概要:
業界トップクラスを誇る生和グループの当社にて、賃貸マンションのプロパティマネジメント業務全般をお任せします。
■業務詳細:
【担当物件】生和グループの自社管理物件(マンション・商業施設)
【比率】マンション9:商業施設1
【担当戸数】約600〜800戸
【物件管理】賃料査定・空室改善・設備提案・空室巡回
【オーナー対応】入居者退去時のリフォーム・メンテナンス提案
【事務業務】各種契約書の作成
【その他】
・賃貸マンションのマーケティングから家賃査定
・入居希望者に向けたプロモーション企画
・不動産仲介会社へのアプローチ など
■コールセンターについて:
お客様専用コールセンター部署があり、お客様からのお問い合わせは基本的にコールセンターへ入ります。それでも解決しない場合ご対応いただきます。
■はたらく環境について:
◇残業時間:平均20h/19:00頃にはほとんどの社員が退社しています!
◇定着率:90%以上/全社員が安心して楽しく働ける環境づくり徹底◎
◇年休120日/土日のお休みも可能です!
【シフト例】
・Aシフト:1,2w土日休み&3,4w水木休み
・Bシフト:1,2w水木休み&3,4w土日休み
■当社の強み:
◇人気エリアでデザイン性に優れた質の高い物件を展開しニーズが高いのが特徴で、エリアごとの特徴や家賃相場などを把握しているのも強みです◎
◇不動産のプロフェッショナル集団として厚い信頼を得ており、入居率は98%を誇ります。
◇社内申請等に時間がかかる企業が多い中、同社は稟議決裁が早い企業で、早い時は1~2週間程度で決裁が取れます。
■インセンティブについて:
担当物件の稼働率向上、家賃の値上げ・入居率向上などが見込めた場合、成果給として手当が支給され、頑張りが成果として返ってくる制度を導入しています。平均支給額は50万円(1万円〜200万円)です。
■モデル年収:
入社3年/主任:500万円
入社5年/係長:600万円
入社7年/課長代理:700万円
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例