具体的な業務内容
【岩手/北上】品質管理部門における各種申請・取りまとめ業務※部門長候補◆水管やタンク等の受注品
<<経験を活かした部門長候補/年収400万円以上/転勤なし/地域社会のインフラに貢献>>
◎各種申請対応、書類作成を中心に部門とりまとめ
◎社長直轄の組織なので、ゆくゆく部門管理職に挑戦可
◎業界違ってもOK!受注品の対応、建造物の知見あれば即戦力でご経験を活かせます
■業務概要:
当社は、完全受注生産により、水管橋・圧力容器・循環水管・農業用水用塗覆装鋼管などの製作と通し社会インフラを支える重要な役割を果たしています。
今回募集するポジションは、品質管理部門における課長・係長候補です。
あなたの品管・品保の経験を活かし、当社の製品の品質を支える重要な役割を担っていただきます。
当社の魅力として重工系企業や化学/農業系メーカーの取引先向けに製造する受注生産品となりますので、一点モノの品質を司る重要ポストとなります。
■職務詳細:
・部門の取りまとめ、顧客対応や書類申請の管理 ※メイン業務
・製品の検査・測定・写真撮影・関連書類作成
・製品の仕様、寸法が製作基準と合致しているかの測定(二人一組で実施)
・溶接部レントゲン検査やタンクの気密性検査、塗装の膜厚検査等
・取引先との立会検査(自社工場内で実施)
■入社後の流れ:
入社後は、これまでの経験を踏まえ、製品や業務内容の理解を深めていただきます。既存社員と共に実際の検査業務を体験しながら、業務に慣れていただき、課長・係長の部門長候補として取りまとめや社内外への折衝、書類作成・申請などを担当していきます。
■組織構成:
品質管理部門は社長直轄で、現在3名のメンバーが在籍しています。
社長直轄となっているため、将来的な幹部候補として部門のマネジメントを担っていただくことを期待しています。
当部門では、品質管理以外にも品質保証として完成品の検査も担っているため、最終的に出荷できるかのチェックも重要です。
現社員の3名とのチームワークを大切にしながら、組織力の向上と部門全体の品質向上を目指していただきます。
■当社の特徴/魅力:
当社は、地域社会のインフラ整備に貢献する企業として、確かな技術と品質を提供しています。半世紀以上の歴史と実績を持ち、さまざまな産業分野で信頼を築いてきました。社員一人ひとりの成長を大切にし、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例