• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社湖池屋の求人情報(【東京/残業20H】管理会計※大手スナックメーカー/年休120日/在宅可/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社湖池屋

    【東京/残業20H】管理会計※大手スナックメーカー/年休120日/在宅可/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/残業20H】管理会計※大手スナックメーカー/年休120日/在宅可/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/31
    • 掲載終了予定日:2025/06/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/残業20H】管理会計※大手スナックメーカー/年休120日/在宅可/フルフレックス

    <<裁量権を持って働ける環境/年休120日/フレックスタイム制/残業20時間以内/給料ベースアップ(直近2年で3回実施)>>

    ■本ポジションの職務内容:
    管理会計及び原価管理担当として、下記を中中とした実務をご担当いただきます。将来的には責任者としての活躍も期待しています。

    ・収益予実管理 将来予測
    ・経営分析 経営者への報告
    ・予算編成業務
    ・原価計算
    ・財務諸表に影響を与える事象(企業買収含む)の把握、影響分析、経営者への報告

    ■職務の特徴:
    ミッションは、国内外で成成を続ける当社会計を統括し、さらなる成成と安定経営に寄与することとなります。

    ■就業環境:
    20代から50代まで計12名の部です。男女比率は1対1で、会社のの針として中途社員も多く採採していることから、新卒・中途のわけ隔てなく、、常に社員同同の仲が良いことが同社の特徴です。また会社の制度であるフレックス勤務制度・テレワーク勤務制度も活用しながら働く社員が多く、ワークライフバランスには自信をもっています。

    ■就業環境・アピールポイントに関して:
    ・完全土日休み
    ・フレックスタイム
    ・月平均残業時間20時間以内
    ・上場企業
    ・ワークライフバランス
    ・給料ベースアップ(直近2年で3回実施)など
    働きやすい環境が整備されています。

    ■同社の魅力:
    日本人の味覚に合う、「のり塩」味のポテトチップスを誕生させ、日本で初めてポテトチップスの量産化に成功した湖池屋。さらに、激辛ブームの火付け役であるカラムーチョを世に送り出し、独創的でユニークな商品(スコーン、ポリンキー等)を次々と生み出し、スナック菓子市場の未常識を形にしてきました。2016年に「新生湖池屋」として生まれ変わってからは、湖池屋プライドポテトやピュアポテトなどの「高付加価値商品」を提供し続けています。

    また湖池屋は今年で創業70年を迎える老舗メーカーではありますが、食でくらしをゆたかにするべく、常に新しい課題に向かって、失敗することを恐れずチャレンジし続けている企業です!今後はさらにスナック菓子にとらわれない「第四の食事」の提案や「海外事業」に注力するとともに、これまでのスナック菓子になかったパッケージの開発など、新規商材へも挑戦してまい

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必要条件:
      ・管理会計のご経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・日商簿記2級
      ・上場企業における経理業務に興味のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都板橋区成増5-9-7
      勤務地最寄駅:東武東上線/成増駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      総合職採用のため将来的な全国転勤の可能性があります。


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:50分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:10

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均20時間/月

      給与

      <予定年収>
      486万円〜626万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):258,000円〜368,900円

      <月給>
      258,000円〜368,900円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年間計5ヶ月分(昨年実績)※別途業績によって決算賞与を支給
      ■残業代20時間想定の年収記載となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      有休取得推奨日(5日、夏期・年末年始)、特別休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定により支給(営業職については営業車貸与)
      寮社宅:規定により適用
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■商品知識研修:商品知識や社内ルール、工場見学等を実施します。
      ■実践研修:顧客担当を行ないながら先輩社員がサポートします。
      ※上記はあくまで研修実施例です。

      <その他補足>
      ・食事補助手当
      ・財形貯蓄制度
      ・従業員持株会
      ・確定拠出年金制度
      ・ベネフィットステーション
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社湖池屋
      設立 1958年1月
      事業内容
      ■概要:
      創業以来50年以上の歴史を誇る菓子・食品の開発、製造、販売大手です。

      ■国内事業
      ポテトチップスを日本で初めて量産化したパイオニア企業として、また、独自のブランド戦略により、カラムーチョ、すっぱムーチョ、スコーン、ドンタコス、ポリンキー等多数のロングセラーブランドを展開してまいりました。
      2016年10月1日から新社長 佐藤章(キリンビバレッジ元社長)が就任し、現在「新生 湖池屋プロジェクト」を推進しております。同年11月30日には新CIを採用いたしました。また、コイケヤブランドの原点回帰として、素材・製法に一切の妥協なく、老舗・湖池屋のプライドをかけて高付加価値化を図ったポテトチップス『KOIKEYA PRIDE POTATO』を2017年2月に発売致しました。その後、『じゃがいも心地』『HASHED POTATO』『罪なきからあげ』『ポテトと料理』など続々と新ブランドを立ち上げております。

      ■海外事業
      カラムーチョを中心として独自性のあるブランドを武器に、更なる成長戦略として精力的に海外へ事業を展開しております。具体的には、2006年に台湾に進出し、既に売上高シェアNo.2を獲得しており、現在は台湾からシンガポールなどの東南アジア、また米国などに輸出しております。2016年にはベトナム、2018年にはタイにも法人を設立し、東南アジア市場の獲得を進めております。
      資本金 2,269百万円
      売上高 【売上高】54,829百万円 【経常利益】3,490百万円
      従業員数 1,015名
      本社所在地 〒1750094
      東京都板橋区成増5-9-7
      URL https://koike-ya.com/index.html
    • 応募方法