具体的な業務内容
【面接1回/IT完全未経験OK】アプリエンジニア◆大手SEIKOグループ◆年休133日・残業約11h
【面接1回/プライム上場大手SEIKOグループ/年間休日133日以上・平均勤続年数18年・離職率2.6%(IT業界平均約10%)/計18事業展開中で経営基盤安定/福利厚生も充実】
●残業が少なく、年休も133日と多いため働きやすい
●36期連続の増収増益の安定基盤かつ時計で有名なセイコーグループのIT企業でキャリアが積める
●階層別研修、テーマ別研修など未経験からでも充実のフォロー体制
■業務内容
同社は「時計」で著名なセイコーグループ株式会100%出資のグループ会社です。
そんな同社でWebサービスの開発・運用・保守・テスト・本番リリースなどの業務をお任せします。
最初は開発プロジェクトにおけるお客様の要件確認や仕様調整の会議に入りながらIT知識や用語などを少しずつ理解いただきます。
ゆくゆくは下記業務をお任せします。
・開発プロジェクトにおける、お客様の要件確認、仕様調整
・開発プロジェクトの設計・製造・テスト・提供までのプロジェクト管理
・サービス運用における、お客様問い合わせ対応、運用保守
・新規機能および新サービスの企画立案と顧客提案
■フォロー体制
業界・業種未経験から入社された方でもキャッチアップしやすいような環境を整えています。
階層別研修、テーマ別研修などの研修はもちろん、OJTやチームメンバーもいるため相談しやすい環境です。
■ポジションの魅力
・未経験からITエンジニアになれます。
・開発はチームで推進しており、自身の能力に応じた業務を相談しながら推進ができます。
・実際に業務を行っているお客様にヒアリングしながらWebサービスを開発できるため、お客様の望むサービスを一緒に作ることができます。
■働きやすさ
年休133日、離職率2.6%、全社平均残業は約11h、平均勤続18年、育休取得率、復帰率100%
■企業魅力
同社は「時計」で著名なセイコーグループ100%出資のグループ会社です。
中期経営計画にもありますがグループの主軸事業としてシステムソリューション事業の中核を担っております。
当社は18の事業領域に展開しており、多角的に事業を展開することで景気変動にも強い経営体制となっています。
売り切り型ではないストック型のビジネスモデルで、36期連続で増収増益中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境