具体的な業務内容
【大阪市】国内技術営業(兼務:韓国担当)◆年休122日/福利厚生充実/中途の方多数活躍中
〜ニッチトップ級シェア/世界レベルの品質/特許複数保有/海外売上、上昇中/年間休日122日/福利厚生充実/中途の方多数活躍中〜
■業務内容:
自社製品(超音波粉塵除去装置、テンタークリップチェイン、防爆型静電気除去装置等)の販売に関し、営業活動及び受注後の本社社場への指示を担当いただきます。
また、自社製品、転売商品(三菱機器製品等)の海外営業(主に韓国)、貿易業務及び海外代理店(主に韓国)の管理もお任せいたします。
最初は国内営業を担当していただきますが、将来的には韓国の営業も担当していただく予定です。業務の割合は国内営業と韓国営業が半々程度になる見込みです。
■具体的には:
◇拠点営業担当者との営業同行にて客先訪問を行い、ニーズ・仕様をヒアリング(要件切り分け、要件定義)。
・顧客から受注を本社工場へ持ち帰り、受注内容を報告いただきます。
・技術的な観点については、設計部門も巻き込んで打ち合わせいただきます。
◇見積り及び納期対応
◇本社工場への指示、納期管理
◇国内出張あり ※宿泊を伴う出張は月平均6日です。(案件数により増減があります。)
■担当顧客:
電子部品製造メーカー、液晶パネルメーカー、紙加工メーカー、プラスチックフィルムメーカー及び装置機械メーカーに対する営業をお任せします。
社代理店対応もお任せします内の各支店・営業所が一次顧客となります。
■部署について:
工場営業部:8名
役員1名/営業4名(50代男性1名、40代男性2名、30代男性1名)/業務3名(60代女性1名、50代女性1名、40代女性1名)
■研修について:
1.カタログ・研修資料での学習
2.自社商品は工場で研修(技術研修を含む)
■会社の魅力:
・国内高シェアの製品を複数有し、国内だけでなく品質も世界レベルで各国からの引き合いが多数ございます。
・社員を大切にする社社で、会社独自の終身年金制度や決算賞与(59年間連続支給)など福利厚生が非常に手厚い事も特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成