具体的な業務内容
【東京】アルミ製品の営業担当◆三井物産グループ◆担当次第では海外出張も◆土日祝休み
<三井物産グループの一員として非鉄金属製品や機能性材料、スクラップ原料及びリサイクル・ビジネスをグローバルに展開する非鉄金属商社>
■業務内容:
【営業業務】
・アルミ製品(国内・輸入)の調達及び本邦需要家・専門商社・問屋向け販売営業
・上記付帯業務(見積書・契約書作成、与信管理、稟議、納期管理、クレーム対応他)
・新規開拓(調達先・販売先)や情報収集、市場分析等業績拡大に向けた業務
【営業事務】
・国内・貿易物流業務
・受発注業務、債権債務等基幹システムへの登録(計上)、決済業務(入金、支払)等
■取り扱い商材:
アルミ製品(アルミ押出形材が主、アルミビレット、鋳物、ダイカスト、リサイクル材含む)
■営業スタイル:
BtoB(対面営業)、既存・新規営業、担当客先訪問(6回程度/月)、国内出張月1〜3回程度。担当業務により海外出張あり(主に中国・東南アジア)。
■お客様:
販売先:建材・仮設機材・輸送機器・半導体関連装置メーカー、専門商社、問屋他
仕入先:本邦アルミ製品メーカー、海外メーカー
■仕事の難しさ:
商品知識・業界知識の習得が必要です。
また、販売先と仕入先との関係構築および利害調整等のコミュニケーションが必要です。
■仕事のやりがい:
一定の裁量の下、業績拡大に向け既存及び、新規営業にチャレンジできます。
また、国内営業が中心ですが、担当次第では海外出張もあります。
■組織構成:
建築・産業製品部 東日本営業室は、部署人数14名、男女比は8:6です。
■当社の特徴:
三井物産株式会社の100%出資販社として、非鉄金属製品・原料の 売買およびリサイクル事業を行っています。非鉄金属は、様々な産業分野で素材として採用されており、リサイクル性に優れている特性から、脱炭素社会実現に向けて取組みの鍵を握っています。近年の産業界は、素材の軽量化、リサイクル率の向上を通じて地球環境への負荷を減らすことが求められており、当社の取扱商品への需要が増加しています。
私たちは「Metal Circulation Creators」として、様々な価値創造に取組み「未来につながる仕組みをつくる」ことを目的に国内外のお客様と安定的な取引きを通じて、脱炭素社会の実現に貢献します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成