具体的な業務内容
【品川】イメージセンサーを活用した信号処理・センシングシステムの研究開発エンジニア#DS2180
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】
■概要:
当社イメージセンサーを活用した信号処理技術の開発を担当していただきます。シミュレータやレンダラーなど、実装に必要なCG技術の開発も含まれます。また、ハードウェアとソフトウェアの両面からデバイスや信号処理設計の最適化に注力し、これらの技術を活用した革新的なデバイス開発を提案していただきます。
■業務内容:
下記のような業務をお任せしていきます。海外を含むソニーグループ内のイメージセンサー関連組織との連携や、大学との連携を図りながらキャリアパスを構築することができます。
◎偏光イメージセンサー、イベントベースビジョンセンサー、SWIRイメージセンサー、SPADデプスセンサーなど、ソニー独自のセンサーを利用した信号処理およびセンシングシステムの開発。また、シミュレーションやレンダラーなどのコンピュータグラフィックス技術も活用します。
◎ハードウェアとソフトウェアの両面からの、デバイス・信号処理の最適設計検討。最適設計を達成することで、独自のアーキテクチャを持つソニー独自のセンサーデバイスや高効率なシステムの提案を目指します。また、画像処理や機械学習などの信号処理技術についても、新たな製品やサービスとして実現するための研究開発を行っています。
■組織の役割:
配属先のチームは、ソニーの革新的なセンサー技術を用いたコンピュータービジョンと機械学習技術の研究開発を行っています。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等