具体的な業務内容
【江東区】宇宙開発に関わる分析・評価・試験エンジニア ◇土日祝休/年間休日122日
【年間休日122日・土日祝休・月間平均残業時間15時間/福利厚生充実◎】
■業務内容:
・ロケット構造部品の評価試験計画の立案、実施
・試験結果報告書の作成
・試験用治具の検討
・ロケットシステムエンジニア 機体・射場・軌道等含めた統合システムとしてのロケットの設計開発および成立性評価
・飛行安全エンジニア ロケットシステムの飛行安全解析および信頼性評価(故障モードの分類および故障確率の取りまとめ 含む)
・ロケットの機構、モータ制御機器の性能評価および環境試験
・仕様書や仕様適合性確認計画(解析、試験、検査等)の作成推進
・審査会の推進およびレビュワー、品質保証、管理業務
■当社での取り組み
質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。
■研修施設
当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。
また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。
■当社について
1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。
■グループ方針
当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等